木 上 様 (世論の会投稿)
H27.4.23 篠田 亮
BSフジPrime News 4/23放送分宛、下記意見を送信。
自衛隊を金縛りにすることが、じゃーなりずむの究極価値
とする狂信者共の制作であった、先日、NHK「英雄たちの
選択」が齋藤孝夫“粛軍演説”を神託如く持上げていた。
Chinaが正体顕し、危機に気付き始めた列島人を再度痴呆
化しようとの活動も盛ん。戦争は独りで成立しないこと、
他者の言いなりになれば戦にはならないこと、など身辺の
ことから類推すらできない程の痴呆が続いている。
戦後初の難しい国際情勢。安倍首相は天恵かも。
齋藤孝夫演説内容を知らないが、瞥見するところ当時の国
際情勢に即した具体的施策ではない(チャーチルが米国の
欧州参戦を求めて、対日工作したこと、元米大統領Hoover
が日本の行動は米が与えた刺激と後に述懐したこと、米議
会での、日本は主として自衛であったとのマッカーサー証
言などを列島人の殆どが知らないことにツケコンだヘイワ
屋とどこかの謀略が再燃している)。序で;に義芦小岩斡旋
したT.Roosevelt のスポンサー、米鉄道王ハリマンが満鉄の
共同経営を求め日本はこれを峻拒した――。、
SNSを活かした対策はないだろうか。暗然。
少なくともHHKは民営化、民放事業持株会社役員の国籍条
項法制、広告代理業との契約公開法制を提唱する(英国
BBC管理法制調査が必要。なお米議会はVOAを経営)。
BSフジPrime News 4/23放送分宛意見
兎にも角にも自衛隊の行動否定したいだけの論しかなせない番組側司会役。
国の安全のため何をなすべきかのkoukyuu考究などまるでないのに呆れた。
一つだけ問う。
中東原油などの輸送路、いわゆるシーレインと南シナ海のChina領海化に
ついて論じてみよ。
全媒体業者がこれをに触れない。尤も他者の言いなりになるのもヘイワ国
家の覚悟だろう。 (了)