━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「沖縄対策本部」 ~戦後レジームの脱却は沖縄から~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇メルマガ購読者 平成27年2月10日現在:2046名◇
登録はこちら http://goo.gl/3HhHt
◇沖縄対策本部の公式ホームページを開設しました。
http://www.okinawa-taisaku.org/
<ブログはこちらから。動画・画像もあります。>
http://goo.gl/2a1aI2
この情報を広げるためブログから応援のクリックをお願いします。
■ 【動画8本:保存版】沖縄対策本部連続セミナー 「(1)沖縄問題の本質」
平成27年の沖縄対策本部最初のイベントの動画です。
年の初めですので、今年の抱負とともに「沖縄問題の本質」というテーマで講義を行
いました。
沖縄問題は複雑です。
それは、日本の敗戦以降、東アジアの覇権を狙う各国の工作が沖縄に集中して来たか
らです。
そして、その工作は沖縄の歴史を利用し、
マスコミと教育界をのっとり、
沖縄県民の心が日本と精神的に対立する方向に沖縄県民の心を巧みに扇動してきたか
らです。
つまり、沖縄問題の始まりは沖縄を占領した米軍が沖縄県民に反日思想を刷り込んだ
ことに始まり、
中国共産党の沖縄分断工作に引き継がれたのです。
そして、もう一つ重要な沖縄問題の本質があります。
それは、明治維新における国家統一事業のやり残しです。
学校の日本史の教科書で、
琉球王国時代の沖縄は日本であり、
琉球文化は日本文明の一翼を担った日本文化であると
明確に謳っていないことです。
そこが、日本を解体したい外国に狙われる理由です。
つまり、中国共産党の琉球独立工作を引き寄せているのは、
現在の日本史の教科書であるということです。
今年第一回目の連続セミナーは、
今後とも古くならない重要な内容だと思いますので、
是非とも一人でも多くの方にご覧頂きたいと思います。
(沖縄対策本部代表 仲村覚)
<(1)沖縄の工作の積層構造と歴史戦への備え >
http://youtu.be/yW_vp8YaWKo
<(2) 翁長新知事始動とチャイナ資本進出ラッシュ & 外交工作>
http://youtu.be/aBtHWqbXC44
<(3) 沖縄の音楽から考えた 日本文明考察のコペルニクス的転換 >
http://youtu.be/qp4chm-ATJw
<(4)沖縄問題の始まり>
http://youtu.be/UYbeS6JhKtI
<(5)中国共産党の仕掛ける琉球処分違法論>
http://youtu.be/SQUrwPB8doI
<(6)中国の仕掛ける歴史戦に無防備な日本政府>
http://youtu.be/r2XL-hJ_5HY
<(7)沖縄県の設置で明治維新は完了 「沖縄は日本の聖地」>
http://youtu.be/DtOJr9LcERI
<(8)完結篇 沖縄戦と祖国復帰>
http://youtu.be/zkd0MPdUKKQ