木 上 様 (世論の会投稿)
H26.11.28 篠田 亮
BSフジPrime News 11/28放送分「安保政策」論議宛、下記意見
を送信しました。お目にかけます。
この番組制作担当の低見識に不満があります。影響力ある方の
働きかけを期待します。
記
集団自衛権閣議決定の手続論とか、敵味方に関係なく戦闘死の
有無など、国家・国民の安全を如何に確保するかの観点での論
議なし。
早い話、敗戦後遺として“イノチあっての物種”程度のレベル
に等しいクッチャべりに終始。列島住民の多くがそうだからと
云うなら、ズバリそこに切込んだ論を為せ。敗戦後70年のサガ
であるからとこれを肯定するなら明言せよ。内心同意しないの
であれば、選挙で票を稼がねばならない政治家ではない稼業と
して、信ずるところに真摯であれ。
要は生き物の本質として自己保存の為、生存を賭けた闘争する
ものであることに目を瞑るな。
カタリヤの人選も問題。元自衛官の言が、現下列島住人相手に
安保論議ができると本気で考えているとすればセイジ音痴。
元法制局役人は、防衛官僚ではあったが、自衛官ではない(宣
誓義務なし)。サヨク勢力が東大経由防衛庁に送込んだ工作員と
さえ見る。もう1人の大学教員は、戦前から左翼が屯した大学ム
ラが戦後権力機構に迄伸長した牙城の一員だろう。
この番組の主たるCM、「FX4 Claud」も近隣国の工作ではないか
と疑っている。日本の宝、中小企業の機密書類が無防備になって
いる。
放送事業者の持株会社役員の国籍制限を至急法定すべし。
(了)