「幸福の科学大学」設立が文科省の審議会で否決・・・朝日デジタルの記事内容 | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

Message body

木 上 様    (世論の会投稿)

            H26.11.18 篠田 亮

「幸福の科学大学」設立が文科省の審議会で否決された

が、朝日デジタルがこれを昨晩配信。記事内容は無料受

信では不明ですが、誣告に近いものと推測。

孔子学院が6-7校設置されている一方でこのザマ。

文科省や大臣の見識の貧困に憤慨、幸福の科学会員の知

己に下掲要望を発しました。お目にかけます。(了)



〇 〇 様

朝日デジタルが下掲記事を配信しております。

無料受信の範囲では内容は不明。文科省の大学設置―――

審議会が――設置計画を否決したのは2週以上前、今頃記

事を出すからには、魂胆あっての誣告だろうとは想像します。

もともと世間は碌に関心ないこと。この際テキノ意図を粉砕

する攻撃を練っては如何。

“科学的でない”なんぞは形而上学に共通。確か6-7校に上

る“孔子学院”の設立、稼働、実態を以て審議会とやらを糾

弾されては如何(孔子学院は中共の謀略・工作機関と云うべ

し)。序で;1)「霊言」ネタの攻撃に乗じられないこと。2)現文

科相は塾経営者アガリ、教育のあるべき理念・決心など無い筈。

本件を契機に文科省(実は教祖にとってトロイの木馬)、ブラ

ンド校入学しか見てない世間、保身第1のような大臣などと

決然戦って欲しい(審議会委員不明も怪しい)。 (了)、

朝日デジタルヘッドライン

 片山健志、高浜行人 ’14.11.17 23:13

「幸福の科学大」なぜ不認可? 大川隆法氏の「霊言」…

 http://www.asahi.com/articles/ASGCG4DRZGCGUTIL01C.html?ref=nmail

                   以上