移民と多文化共生 | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

八重桜の会 細川奈保子です。

ニコニコ動画に移民と多文化共生について、
、ラジオに参加させてもらった
分の、放送が終わったのでニコニコにアップしました。

移民について、なるべくわかりやすく話そうと
思ったのですが、伝わったでしょうか。
ノンポリ対象なので、できるだけやわらかくお話しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm24887561
http://www.nicovideo.jp/watch/nm24907069
http://www.nicovideo.jp/watch/nm24907746
http://www.nicovideo.jp/watch/nm24911203
http://www.nicovideo.jp/watch/nm24913451


http://www.sakuranokai.org/


このたび、移民・多文化共生政策に反対する日本国民の会 (愛称: 八重桜の会)
は、衆議院議員 中山成彬氏 (次世代の党)による講演会および、新しい歴史教科書を
つくる会理事 藤岡信勝氏との対談を開催いたします。
移民政策に関して、中山議員のお考えを語っていただきます。1時間ほどの講演の
後、対談・質疑応答と続きます。講演会の後は、運営メンバーおよび一般参加者を中
心に懇親会を予定しております。

講師: 衆議院議員 中山成彬氏 (次世代の党 両院議員総会長、次世代の党 代議士会
長)
http://nakayamanariaki.com/

Facebook: https://www.facebook.com/nakayamanariaki.official

Twitter: https://twitter.com/nakayamanariaki


聞き手: 藤岡信勝氏(新しい歴史教科書をつくる会理事(前会長)、
自由主義史観研究会代表 拓殖大学客員教授)
http://www.tsukurukai.com/

日時: 平成26年11月29日(土) 14:00-16:00 (13:30受付開始)
17:00-19:00 懇親会
場所: 品川区立総合区民会館 きゅりあん イベントホール (大井町駅近く)
〒140-0011 東京都品川区東大井5丁目18-1
http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000000300/hpg000000268.htm
主催: 移民・多文化共生政策に反対する日本国民の会 (愛称: 八重桜の会)
http://www.sakuranokai.org/
https://www.facebook.com/groups/403012403133962/

協賛: 今後決定
費用: 1,000円(資料代)
お申込み:
https://creativesurvey.com/reply/0cbff60ae310192fafd2dbb9fcbd0a

よりご登録お願いいたします。当日の参加もできますが、人数の関係上、できる限り
事前のご登録をお願いいたします。参加キャンセルはinfo@sakuranokai.orgに一言い
ただければ、キャンセル料などは一切かかりません。

時間割:
13:30 開場
14:00-14:15開会・連絡事項、来賓ご挨拶
14:15-15:00 中山議員による講演
15:00-15:15 休憩・舞台レイアウト変更
15:15-15:45 中山議員と藤岡理事との対談・質疑応答
15:45-16:00 連絡事項・終了
片づけ・移動
17:00-19:00 懇親会

※関西方面の方は、三宅博議員による講演会もありますので、ぜひご参加検討くださ
いませ。1か月前ですが、すでに当会メンバー含めて30人以上の申し込みがありま
す。定員になる前に、お早目のお申し込みをお勧めいたします!
10/5 三宅 博衆議院議員講演会 「戦後日本の実相」(八重桜の会主催)

お問い合わせ:
八重桜の会 info@sakuranokai.org

関西方面、移民・多文化共生政策に反対する日本国民の会 (愛称: 八重桜の会)
は、龍馬プロジェクト全国会会長 神谷宗幣氏(自民党、前吹田市議)および荒川区の
小坂英二区議会議員(日本創新党)をお迎えし、移民政策に慎重な立場から、トークラ
イブを大阪にて開催いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
講師:
龍馬プロジェクト全国会会長 神谷宗幣氏(自民党、前吹田市議)
東京都荒川区 小坂英二区議会議員(日本創新党)
日時: 平成26年11月16日(日) 17:00-19:00 (16:30受付開始)
19:00-21:00 懇親会
場所: MAMBO CAFE(大阪駅・梅田駅近く)
大阪市北区大淀南1ー1ー14 2F
http://www.shan-gri-la.jp/mambo/

注意: 妨害行為につきましては警察も含め、厳しく対処いたします。