BSフジPrime News 9/23放送分宛意見 | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

木 上 様     (世論の会投稿)

             H26.9.23 篠田 亮

BSフジ プライムニュース 9/23放送分が4~6GDP指標を論ってい

たが、本気で経済成長頓挫と見ているなら、数字を見る能力無しで

しかない(利口ぶったジャーナリストを廃業すべし)。

沖縄の基地負担とやらを具体的に論ずることもない媒体共は領有

を狙うキンリン国の走狗でしかない。

マル共の、企業内部留保標的デマを黙って承っていたが、国内労働

力の国際競争力急低下などによる工場海外移転で国内工場の減価償

却引当が溜っただけと云える。国内労働力の質低下対策こそ大課題。

誰も言わないがーー。

以下を番組宛に送信。お目にかけます。

「BSフジPrime News 9/23放送分宛意見」

4月~6月GDP四半期推移が大幅低下とやらを、この番組も他所の

反政府屋媒体と横並びしていたが、山口委員長がこれは前3カ月期

との比率で、GDP絶対値の低下を表した指標ではないと注釈してい

たが全くその通りで、伊藤コメント業者の様な手合と調子を合わせ

ているようでは、木鐸とはかけはなれている。

山口氏の言を大衆に判るよう解説するとか、山口氏に判り易さを求

めるぐらいの見識はないのか。

6カ期間での推移とか、絶対値で前年対比ぐらい、貴社社員でも作

成できるであろう。口先ばかりのジャーナリズムをそろそろ卒業し

ては如何。                

別件;沖縄論議ですぐ出る「キチフタン」とやらの具体的内容を調査

・報道し、米軍駐留の他国とも比較せよ。      (了)