元慰安婦たちの証言を全て公開せよ | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

朝日新聞の吉田証言の誤報報道によって、日本軍の強制連行が誤報道であったことが明らかになりました。が、「日本軍による韓国慰安婦の性奴隷化」は歴史の事実としてすでに世界に拡散され、覆すことは困難な状況です。

韓国政府は河野談話や吉田捏造本は関係ないと言っています。証拠は「元慰安婦証言」だと言う以上、その証言が「嘘」であることを公にする必要があります。そのためには、元慰安婦を相手に「日本国民に対する名誉棄損」で告訴することも選択肢の一つと思われます。

その前にやるべきことは、彼女たちの「証言」を全て公開することです。オバマ大統領も国連人権委員会も「真実」を公開して犯人を明らかにせよ。と言っています。

河野談話時の元慰安婦登録者は110名でした。その中で、韓国の大学教授や支援団体が信憑性がある証言としたのが19名の証言です。その内、15名は日本軍の強制以外の理由でした。日本軍の強制と証言した4人のうち金学順を含む2人は証言を変えています。親に売られたと言っていたのを強制連行されたと替えたのです。残り2名が証言した慰安所の場所には日本軍の慰安所はありませんでした。

河野元官房長官が聞き取り調査を行った元慰安婦は16名です。前記の19名と同じかどうかはわかりません。が、登録された110名の中の慰安婦でなければ替え玉慰安婦です。

現在、世界に「出張証言」をしている元慰安婦たちは「20万人の韓国女性が日本軍に連行された」「逆らうと酷い体罰を受けた」「多くの慰安婦が殺害された」などと当初の証言にはなかった発言をしています。

日本政府が非公開としている「元慰安婦たちの証言」を全て公開し、彼女たちの証言の信ぴょう性を世界に問うべきではないでしょうか。政府は公開しないと言っていますが、韓国政府が慰安婦の証言集をユネスコの世界文化遺産に登録すると言っている以上公開できない理由はないと思います。

----- Original Message -----

From: "NPO法人百人の会" <h100prs@oregano.ocn.ne.jp>
To: <k.kataoka@kvision.ne.jp>
Sent: Friday, September 12, 2014 11:53 PM
Subject: 戦いは新たな段階に入った