BSフジプライムニュース8/11放送“中朝との関係”に意見 | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

 

木 上 様    (世論の会投稿)

           H26.8.11 篠田 亮

BSフジプライムニュース 8/11放送“対中朝関係”について

下記意見を送信。お目にかけます。

後段は出演の城内実自民党外交部会長への注文です(元警視総

監の子息とは到底思えない)。     (了)

 

BSフジプライムニュース8/11放送“中朝との関係”に意見

中央日報記事の見出しについて、同支局長に強く問うたのは評

価するが、強制連行が問題ではないと体を躱され、不完全燃焼。

強制連行の虚構を認めめさせるべきだった。

女性のジンケン迫害なんぞは最近言い出された論法で、日本製。

先ずは性奴隷論の中核、強制連行論を粉砕することを、今後留

意されたい。

自民党外交部会長が再三再四“日本も反省点あるがーー”連発。

当時、日朝は戦争状態ではなかったことすら知らない現下列島

住民の誤解を深めるだけ。これも突っ込むべきことであった。

更に、東京国際軍事法廷はS6年以降が審理されたのであって、

朝鮮とA級事案とは全く関係ないことの周知に 今後注力され

たい。               (了)

 

自由民主党外交部会長

 城 内  実 先生

              H26.8.11 篠田 亮

811日放送の、BSフジプライムニュースご出演を視聴しま

した。

3点要望します。

1)       ご発言の際、矢鱈手を動かすのは慎まれたい。

 元来日本の作法にはなく、相撲取りの手刀はもっと厳粛なもの

 であることを認識されたい。米議会外交委員長辺りの動作には

 見られないことを知るべし。

2)番組中、“日本も反省すべきことある”を再三、再四、再五、

 口にされた。対米配慮で、侵略について総理も本音を云わない

 が、半島との関係は、東京国際軍事法廷の管轄外で、所謂A

 云々とは乖離していることを考えて発言すべし。なおロシアの

 南下戦略情勢を語るべし。

3)慰安婦は強制連行をズラし始めた論法に対し、強制連行論を

 終結させるべし。MOFA一般の、“謝罪もし支援策も講じた”の

 台詞を禁ずべし。犯行自白とお解される。   (了)