7.6(日)【福井県福井市】福井県支部・特別講演会
青山繁晴氏「原発最大立地県福井県の今後とメタンハイドレート」
日 時:平成26年7月6日(日)13:00~16:30
会 場:福井市フェニックスプラザ・小ホール(福井市田原1-13-6)
講 師:青山繁晴氏
演 題:「原発最大立地県福井県の今後とメタンハイドレート」
入場料:前売り券1,500円
(チケット販売所:福井市二ノ宮3-42-12、ジョイライフクラブ内 福井県支部)
主 催:頑張れ日本!全国行動委員会・福井県支部
問合先:0776-23-2225、080-3583-8205(方橋・ほうはし)
ブログ:http://blog.livedoor.jp/ganbare291/
--------------------------------------------------------------------
7/12(土)~7/13(日)【静岡県藤枝市】捏造慰安婦の真実展 in 藤枝
日 時:7月12日(土曜日)10時から17時
13日(日曜日) 9時から17時
会 場:藤枝市茶町1-5-5 藤枝市生涯学習センター1階
入場料:無料
主 催:日本の歴史を学ぶ会
協 賛:頑張れ日本!全国行動委員会・静岡有志の会・静岡保守の会
連絡先:薮崎 090-7027-5430
~~ 主催者挨拶~~
現在、韓国政府は諸外国で事実に基づかない「慰安婦問題」の告げ口外交を
展開しており、そのため、アメリカで「慰安婦像」が設置され、オーストラ
リアでも同様に設置が検討されているなど、我が国の名誉を著しく貶められ
ており、実際に日本人の子供たちが差別やイジメの被害にあっています。
今、韓国やアメリカなどで盛んに問題とされている「従軍慰安婦」。
いったい誰が言い出したのか?それは本当のことなのか?たくさんの疑問が
あるはずです。また「慰安婦」という言葉をはじめて聞いた人も、世界で
なぜ大問題になっているのか知りたい方は是非この展示会に御来場下さい。
以下展示内容の一部です。
○当時の慰安婦の記録
○当時の新聞(東亜日報)記事
○台湾日本語世代の証言
○なぜ日韓関係はこじれた?
○慰安婦への「謝罪・賠償」
○元帰還兵から総理大臣への手紙
○イザベラ・バード「朝鮮紀行」に綴られた韓国
○小野田寛郎「私が見た従軍慰安婦の正体」
○韓国では売春を求めるデモや集会が繰り返されている
○呉善花『反日韓国に未来はない』より
○なぜ従軍慰安婦の嘘が広まったの?
○嘘をまき散らした敗戦利得者たち
○日韓併合前の人々の暮らしぶり
○日韓併合に至る歴史と世界情勢
その他…多数
--------------------------------------------------------------------
8.6(水)【広島県広島市】
第6回 8.6 広島平和ミーティング 「ヒロシマ反核平和の終焉Ⅱ」
~9条盲従平和主義で日本は守れるか!?~
軍事力で膨張する中国、米国の委縮、国益だけの欧州、クリミア併合・・・、
世界は再び「力による支配と利益獲得」の舞台へ。
「平和を愛する諸国民の公正と信義」は何処に?
迫り来る危機に、わが国はいかにして国民の平和と安全を守ればよいのか?
「話合い」だけが最終兵器の平和論はもういらない。
いま本当に聞きたいリアルな安全保障の話!!
期日:平成26年8月6日(水)
時間:18:00~20:20(開場17:00)
場所:リーガロイヤルホテル広島 4階「ロイヤルホール」(広島市中区基町6-78)
講師:井上和彦(軍事ジャーナリスト)
田母神俊雄(8.6広島平和ミーティング顧問・第29代航空幕僚長)
チケット:
前売1,800円・当日2,300円・学生1,000円
※事務局へお申込みください。
※メール・FAXでも受付中 (7月25日まで)
氏名・枚数・郵送先・電話番号を送信ください。
メール 86@jp-pride.com
FAX 082-831-6206
【チケット販売所】
■エディオン広島本店 本館8階 プレイガイド
■チケットぴあ【Pコード 626-582】
店舗/アルパーク天満屋、廣文館 金座街本店、福屋広島駅前店ほか
■全国のサークルKサンクス
■全国のセブンイレブン
※発券手数料105円が必要です。
ボランティアスタッフ募集:この講演会はみなさんの支援で成功します!
(支援金受付・ポスター掲示協力・メッセージなど)
TEL 082-831-6205まで
主催:日本会議広島・「日本の誇りセミナー」実行委員会
広島市安佐南区川内4-11-18 TEL082-831-6205
協力:平和と安全を求める被爆者たちの会 http://realpas.com
協賛:長崎原爆展示を正す会、新聞アイデンティティ、平成・美しい日本を護る会、
日本ウイグル協会、頑張れ日本!全国行動委員会、(株)日本時事評論社、
my日本、MASUKI情報デスク、全国学生文化会議
===================================================================
頑張れ日本!全国行動委員会・本部事務局
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-16 若草ビル
TEL: 03-5468-9222, info@ganbare-nippon.net