時の流れの早さを感じた事

 

 今日は、東京です。昨日は、雪で交通機関が心配でしたが、今日は、寒さが身にしみますが、良い天気です。


何と言ってももう2月です。

早い。早すぎます。

一日も゙、あっと言う間です。


こんなことがありました。

介護保険証?が送られてきました。

何だこれは!

となぜか怒りがこみ上げて、

ひとりごとをつぶやきました。


それが聞こえて、

妻がいいました。

なに言ってんのよ。

現実認めなさいよ。

私たちもう老人なのよ。


そんなに時間がたったのか。(笑)


そういえば、高田純次さんが

言ってました。

なんだこの会は

じいさんばっかりか


すると

じいさんってお前だ!(笑)


本人はその気がありませんが。

時は待ってはくれませんね!


致知という雑誌3月号に

次のような言葉がありました、

皆さんにご紹介致します。


70でお迎えがきたら

留守だといえ。

80で来たらまだ早いといえ。

90で来たらそう急ぐな。

100で来たら、

こちらからぼちぼちいくか


こんな感じです。

永平寺にあるそうです。


私にとって今日が

充実した1日でありますように!


今日が皆さんにとって

素敵な良い一日でありますように!



 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する