最近突然寒くなり、
ついに忘れていたレイノー現象が
久しぶりに発症しました。
うーん、辛い。
通勤時が一番辛いです。
自転車を漕ぐのが重たく感じる。
しかも関節痛が激しくなってきていて
手の痛みは感じやすいのだけれど
足のこの不快感も痛いかもしれない!!
とやっと気づいた。(結構前から)
足の硬直だけを気にしていて
よくわかっていなかったのだけれど
踵とアキレス腱あたりが痛い。
膝裏の硬直も確実なものになってきているし
歩いていると突然脚が抜けそうになる。
しかしどう表現すればいいのかわからない。
一体これはなんだろうか。
SLEの関係なのか、リウマチなのか、
またまた別のことなのか、
そもそも心配ないのか。
血液検査でCRPが高くなければ
問題視されないのかな?
はじめて救急に行ったときは、
CRPが1.2とかだったから
ちゃんと検査してくれたんだよね。
でも元気です

YouTubeの毎週投稿も続けていて
ストックもかなり溜まってきている。
アナリティクスも
ちゃんとチェックするようになっている。
仕事に行かずに動画作っていたい
くらいには楽しい(笑)
チェックするようになって気づいたこと。
意外とアメブロからのアクセスが高い。
このブログから見てくださっている方がいるのか!かなり嬉しく思います。
ありがとうございます
ついにソロキャンプデビューしまして
その動画を上げている最中です。
デイや宿泊に限らず
キャンプをしたあとはやはり
ダメージがあるらしく足の付根に
また水が溜まりそうな痛みを感じる。
が、それに屈しない。
実は2回目のキャンプも行ってきたのだけれどますます改善したいことが増えてきたのでまた早速3回目に行きたいところです。
しかしそろそろレイノーがひどい時期なのでどうなるかわかりませんが1回冬キャンを経験してから考えたいです
 ではまた最近投稿した動画のお知らせ
ではまた最近投稿した動画のお知らせ


