周りからみて病人じゃないし
自分でも軽症だと自覚あるから
ハンデなしは当たり前
という考えなので
キツくても絶対休まないし
約束は守るので
たまに家まで帰れないのでは…?
と引き返せない不安が起きる時がある。
基本的に無理しているのがデフォルトなので
具合が悪いのを隠せない時は
本当に辛いときっていうのが
自分でもわかってなかったし
わかろうとしなかった。
仕事中気を張りすぎて
週末はダメだ…
また今日も周りに合わせようとして
コントロールできないほど
出先で具合悪くなった。
予約とか約束がちょっと怖い。
迷惑をかけるかもしれないから
具合が悪い自覚を持とう!
と思うのだけどまた動けるようになると
大したことないんだから頑張れよ!!
と自分に対して思う繰り返し

どこまで頑張るべきかが
わからなすぎる
