リフトに乗ったあとロープウェイ乗り場を目指す。ホテルの朝食バイキングを食べすぎたせいで全くお腹は空かない。美味しそうなイタリアンや景色の良さそうなレストランがあるが、食べられないので節約になる爆笑


でもロープウェイ乗り場にあった

アレが気になっている。

KUMOカフェというお洒落なカフェ

テキストを入力


その中でもこの
ル・レクチェ特製スムージー
が飲みたい。

1000円でお高いけど果物があまり好きじゃない私もラ・フランスが好きなのでこれは飲みたい…。味もいいけどあのザラザラとした食感が好きなんです。

かろうじて夫もお腹いっぱいなので半分ずつの許可が出た。(一人一個がいい人)

この景色を見ながらの1000円スムージーは贅沢(笑)ヨーグルトが強すぎる気もしますが美味しいですキラキラ


そして夫がふと外を見ると…

足湯があるよ!

私が足湯ハンターしてるのを知ってるので教えてくれた。

こんな絶景な場所に足湯があるなんて!

お湯も熱めで越後湯沢らしい足湯です。



しかもこれからピアノとサックスの生演奏があるとの事ルンルンこれが最高でした。

ディズニーの曲や、カーペンターズなど湯沢の山々と田園風景を眺めながら聞く演奏はとても素敵です。芸術はあまりわからない夫も気に入っていました。


コキアや花もかわいいですぽってりフラワー



本当は良くないのですが、

かなり日焼けしてしまった!!

行くときは日焼け対策をしっかりしよう昇天

日陰が少ないです。



ロープウェイを降り、

昔感動した足湯に行くことに。

駅までの道にあります。

かんなっくりという足湯です。

リニューアルして形が変わったのですが、激アツ足湯が一箇所残っていました。

これが疲れがめちゃくちゃ取れる…!

何度か湯沢には来ていますが、この足湯は冬季閉鎖があるので8年ぶりくらいですひらめき

久しぶりに入れてよかった。熱いけど。


そして途中にあった和菓子屋さんでお菓子をゲット!!

https://maps.app.goo.gl/TeGrjx9tMuWYqX8g6




蒸しカステラとミニどら。
あと名物の笹団子を買いました。

おみやげに貰って東京で食べる笹団子はあまり好きではないのですが、こちらは温かくて柔らかくて美味しい〜!全然違うニコニコ
どら焼きもすっごく美味しいのでまた買おう〜流れ星

次回お土産レポをして今回の旅は終わります。
越後湯沢最高〜ラブイエローハーツ