土合駅を出発し、
越後湯沢に戻ります。

今回の宿はこちらキラキラ
駅から少し離れていますが、
送迎バスが30分ごとにあるので
ご飯を食べにも行けます。


今回ひとつミスしたことがありまして、
予約時に似たようなプランが並んでいるので洋室が良かったのに和室を選んでしまった煽り
ショックすぎた笑い泣き



部屋は大人数も泊まれるので広い。
2人だと広すぎるくらいニコニコ

洋室が良かったけど、
布団はめっちゃ良かったニコニコ音符
ふかふかで寝心地最高!!

18時頃に駅まで送迎バスを使い、
夕飯を食べに行きました。

ホテルのバイキングが良かったけど
かなり高くなってしまうので諦めた。

ソースカツ丼を希望していた夫だけど
とんかつを食べに行きました!!

お店はこちら↓
Googleマップを見て美味しそうだったので!
満席でしたがちょうど並んでる人がいなかったのでよかったです。

メニューは少ないです。
ヒレカツかロースかという感じです。

私達はどちらもヒレを注文しましたが、
私はヒレ定食。

夫は特上ヒレ。

大きすぎます!!
運ばれてきた瞬間に
お腹いっぱいになりそうだった(笑)
ご飯も多すぎ〜!
ごはん大盛りを選ぶと
2倍の量が来るそうなので危なかったアセアセ

柔らかくて美味しかったですグッ二重丸
でも食べきれるか不安だった。
夫に手伝ってもらって完食。
夫も大好物だから食べられたとのこと。

少食な人はごはん少なめを
お願いしたほうがいいです!

そのあとホテルに戻り大浴場に。
清潔感があって最高の湯だった。
越後湯沢の湯は最高だと思う。
足湯しか入ったことがなかったけれど
それでも確信したくらいです。

朝は朝食バイキング!!
朝になれば絶対お腹すいてると思ったら
さすがに昨日のとんかつが多すぎたのか
全然お腹の空きが甘い(笑)

温泉に浸かってから行きました。
大きな会場にバイキングが用意されていて
豪華だった爆笑

米粉パンケーキをシェフが焼いていたり、
おにぎりを握っていたりしました。



盛り付けに彩りがなさすぎる笑い泣き
玄米おかゆに高菜を入れて食べるのがすっごく美味しかった!!

フルーツポンチも大好きなナタデココと
杏仁豆腐取の2色で彩りなし(笑)

夫は大量にポテト、スクランブルエッグ、ウインナーを取り、キッズコーナーでナゲットとスマイルポテトをてっぺんに乗せて彩りが良すぎたキョロキョロ
でもさすがに朝からジャンクすぎてすぐお腹いっぱいになってました。

玄米おかゆ家で作ろうかなキラキラ

バイキングを出ると部屋に持ち帰れるコーヒーも用意されていました。嬉しい。

10時チェックアウトなので
あっという間にお別れ〜。
いい宿でした照れ

ホテル御三家に泊まる!!という
新たな目標もできました。
 

ホテル御三家

まじかるクラウン帝国ホテル

まじかるクラウンThe okura tokyo

まじかるクラウンホテルニューオータニ


ハロウィン仕様でかわいくて
いい香りしたハロウィンおばけ