東山動植物園を出てメインの

コンサート会場に向かいます。


会場は名古屋国際会議場の

センチュリーホールです。


https://maps.app.goo.gl/M4J1MZ7qYeyThNbVA




会場まではまだ全然時間があるけど、

グッズ購入の時間が決められているので

早く行くことに。


A.B.C-Zのグッズかわいすぎます!


かわいいペンライトは

子供の時の夢みたいオーナメント




ショルダーポーチも
ビデオテープモチーフでかわいいよふんわり風船星

中にぬいを入れるのにちょうどいい。

我が担当塚ちゃんこと塚田僚一くんぬいと、
脱退してしまったけれど応援している河合郁人くんのぬいだよ〜ラブ

このぬいレベル高いでしょ〜イエローハート
今回のグッズではないけど、
もう手に入らないから大事にしてる。

(まだ袋に入っています)


センチュリーホールには空いてるコインロッカーがたくさんあって助かったOK二重丸


2時間ほど待ってやっと入場!!

入るときに席がわかるシステムなのでドキドキ。


なんと!神席でした飛び出すハート

前回とほぼ一緒の席だけど

今回は見やすすぎた〜!!


全体がしっかり見える上に

メンバーのお顔もちゃんと見れる。

それに私の真ん前に塚ちゃんいること多くて私のこと見てるなっよだれって勘違いできるほどイエローハート


というか塚ちゃんはどんなに遠い席にいても私のこと見つけてくれたっ!て思わせてくれます。とっても優しい人です愛


そして、とっつーこと戸塚祥太くんと

ハイタッチもできたし


目の前にお立ち台が置かれて

戸塚くんと五関くんが歌ってくれましたニコニコ

近すぎるぅ!


見てほしい

A.B.C-Zの曲を厳選指差しハート


かっこよくてキャッチーなダンス。
でも高難度なJigsaw!


5人最後のリリースJODEKI。
大人な曲で大好き。



Jr.の頃から愛される曲、vanilla。
このダンスを踊る塚ちゃんかっこいい!



贅沢な時間はあっという間…。

みんなでA.B.C-Zコール拍手

するのも楽しかった。


私が入れるのはこのひと公演だけなので

大事な1日でした!


えびちゃんたちありがとう照れイエローハーツ



人混みとかがとにかく嫌いなので帰りは

近くのスシロー🍣

もちろんA.B.C-Zにちなんで海老🦐を注文。


高いネタも容赦なく注文したよ。

(遠征ということで気が大きくなる)


全然名古屋めし食べてないけど大満足!!


そして帰りの高速バスまでに

お風呂に入りたかった。

真夏の暑さのなか歩き回って

かなりベタベタ。


昔使ったことのある

名城線・東別院駅から少し歩いたところにある温泉施設アーバンクアに行ってきた。


https://maps.app.goo.gl/kHQfFcGaA6HSFPVJ9


高速バス利用者に

めちゃくちゃ需要あると思うキラキラ

深夜だけどすごく混んでた。


急いで入ったけど、

ドライヤー埋まっててなかなか

乾かせなかった…。


こういう場面でいつも思うのが

みんなの髪を乾かしたい(笑)

早く乾かす自信ある!!


私は短髪なので1分で済ませて

高速バスの集合場所である金山へ。


高速バスはプレミアムな座席より

普通のが一番いい。


WILLERの座席は

シートベルトが顔に当たるのが嫌すぎた。

今回はJAMJAMです。


私はオリオンバスの

フルフラットが一番好きです。

(でも行き先が少ない)


帰りは新東名高速など

3カ所の休憩があり体を休めながら

行けたのでよかった。

とにかく眠かった大あくび


名古屋と仙台は高速バスでも

体の負担が少なくて頑張れます。



過去の旅の記録を見ていたところなんと!

2019年には名古屋に1800円の高速バスで行っている。今回は6500円だったので値上がりが凄まじいことがわかる。


でももっと高速バス使おうかな!

寄ったSAでスタンプ押せるのが楽しいチョキ


そして

運転手さんありがとう。いつも感謝!