常滑から名鉄で金山まで行き、
そこから地下鉄オンリーで回っていきます。
なのでこのきっぷがお得。
バスと地下鉄の一日乗車券
ドニチエコきっぷ!
名前の通り土日しか販売しておらず、
乗り放題620円!!安くて助かる

前回もお世話になりました。
平日なら地下鉄24時間券740円があります。
金山→栄→東山公園で
東山動植物園を目指します。
30分くらいです。

動物園が今回の目当てです。
東山動植物園は入場料500円で
動物の種類も多いと知って行きたくなりました。
そして入場券を買うときに気づいたのですが、
指定難病受給者証を持っていると
無料になるそうです!
もちろん持ち歩いていないので
500円お支払い。
次回は絶対持ってこよう。
時間がないのでゆっくり見られませんでしたが、久しぶりにライオンや象、ホッキョクグマなどの大きな動物を見ました。
ほぼ動画でのみ収めたので
TikTokに載せる予定

動いてる楽しい動物動画撮れた。
真夏の暑さでも動物たちは頑張っていました。
こんなに無防備なライオン初めてみた。

餌をベットにして寝るカメと
そのせいで餌を食べられないカメ
次回は
A.B.C-Zのライブと帰路についてです。