道の駅 まえばし赤城に行ったあと
数年ぶりに大人気の道の駅
川場田園プラザに行くことにした
前に訪れたときには冬で平日だったため閉まっているお店も多くて本当の人気を確認できなかった。
夏休み期間の田園プラザはやはり激混み。
まず一周回ってみたけれどどこも大行列。
でもどれも美味しそうだった!!
おしゃれなピザやパン屋さん、
ビアレストラン、ソフトクリームなど。
田園風景の中にあるのもまたよかった。
ご飯はまえばし赤城で食べてきたので
少し食べられれば十分。
少し前にテレ東の水バラで田園プラザを観てから食べたいものがあった。
(オードリーの春日が面白かった記憶 )
)
 私が食べたかったのは
このチーズ4種盛り合わせ!!1100円。
どれも美味しいけれど、
特にブラータが美味しい。(左下)
私はビールは飲まないけど両親がビールを飲みたがっているので夫が運転交代です


川場ビールも種類があるみたい。

私はリンゴジュース!
りんごしか使っていないはずなのに甘すぎる

パッケージもとってもおしゃれ。暑いけれど日陰に入れば外でも十分に過ごせます。
おみやげは大きくて立派なピーマンと、
3本で550円の綺麗なとうもろこし!!
トウモロコシはすごく甘かったし粒がきれいでした たくさん買いたかったけれど真夏だし家も遠いのでちょっとしか買えなかったので残念。
たくさん買いたかったけれど真夏だし家も遠いのでちょっとしか買えなかったので残念。
 たくさん買いたかったけれど真夏だし家も遠いのでちょっとしか買えなかったので残念。
たくさん買いたかったけれど真夏だし家も遠いのでちょっとしか買えなかったので残念。川場田園プラザは服の売ってない軽井沢プリンスアウトレットという感じです

周りの風景は田舎の景色なのに、いい意味で田舎っぽさを感じさせないお洒落な食べ物と建物の造り。
おもいっきり夏を堪能できました



