実家に帰ると大体どこかに出かけるけど
前回八ッ場ダムのお出かけでは酔ってしまい
体力が1日中回復しなかった。
ってことがあり、
山道に行くのが怖い

(助手席なら大丈夫かも?)
病気の影響なのか酔いやすくて困る。
日差しが強いと尚良くない。
ということで今回はクネクネ道のない
道の駅に行こう!と思った。
群馬はかなり早い段階で道の駅に
力を入れている県だと思う。
最近できたばかりだという
道の駅 まえばし赤城という所に行きました。
でも大きな道の駅なので余裕があります。
温泉が付いているし
大きな物産館だけではなく
鮮魚センターや
フードコートもあって充実した道の駅です。
セブンイレブンもあるので
夜中に寄っても何か買えるのはいいですね!
しかしとにかく暑くて食欲がなかった私は
ざるうどんをチョイス。
両親はラーメンを食べていたけど、
かなり美味しそうだった!!
もっと涼しいときに
温泉入ってラーメンを食べて
焼きまんじゅうも食べに来たい!
(私は運転ができないから
連れてきてもらわないとだけど
)

まえばし赤城の写真は
撮ってなくてすみません

でも山がすごく綺麗に見えますよ!
今回買って当たりだった
お土産を載せます。
あのいちごみるくのアメが有名な
サクマの群馬限定ブルーベリーみるく!!

400円で20個近く入っているし、
職場に持っていくのに良さそうという
今回は軽い気持ちでお土産を選んだのだけど
これがかなり美味しかった



ブルーベリーの味が濃くて
あのサクサク感とミルクがとても合う。
裏面を見ると群馬県産のブルーベリー果汁を少ないですが使用していることがわかります。

川場田園プラザに行くのもあって
ブルーベリー商品に惹かれました。
川場村ではブルーベリーがよく採れて
時期であれば道の駅で
ブルーベリー狩りもできます🫐
その川場村のブルーベリー果汁ということで
おみやげに最適すぎました!!
美味しいからまた買おう〜



それでは次回は川場田園プラザでーす!