朝食後は姉妹船それいゆとの
すれ違いがあるとアナウンスがあった。
外に出てみると遠くに小さい船が見える。
まだまだ遠い気がしたけれど
あっという間に近づいてきた。
かっこいい〜!
それいゆは新門司港に向かっていく。
天気も良くて感動的な瞬間です。
それが終わるとシアターで
プラネタリウム上映がある。
意外と空きがあり
Yogiboに寝転んでみた。
星空に花火が打ち上がる
プラネタリウムだった。
花火がちょっと多すぎたので退散。
真っ暗闇で寝るというのは休まる。
一度部屋に戻って
部屋を暗くして寝ようと思った。
12時にはまた昼食が始まる。
船内アナウンスが入り、
船内Wi-Fiでメニューをチェック。
昼と夜は豪華すぎるので迷う。


かけそばとブリ&たこの刺身。
昨日の夜食で刺身は間違いない
と察したので食べたかった。
そばはどの時間帯でも
食べられるメニューです。
ブリは宮崎県産、たこは長崎県産です。
刺し身の醤油は九州の甘口か濃い口か
選ぶことができるのが良いです。
私は九州が好きとは言え、
醤油は絶対に濃い口派なのです。
濃口醤油で食べる刺身は最高です
ツマも海藻も貴重な栄養なのでありがたい。
ご飯が終わると
船のスタンプを押しに行った。
かなりお気に入りのページになった!

そして持ってきたコーヒーで
海とスタンプノート見ながらブレイク。
まだスタンプノート2冊めに
入ったばかりだから少ないけど
もっと捺せるといいな〜
(10年で1冊の遅さ)
でもこれが
最高の時間でした!
もってきたお菓子
フォワードサロンにも行きました。
船首からの眺めが観られます。

私はこの眺めは見ないほうがいいタイプ。
部屋に帰って今度こそぐっすり寝よう〜
(またか!)
今日はここまで