今日は本当なら

船で島に行く予定だった日。

 

けど天候が悪そうなので予約はせず

家で過ごすことに。


天候どころか

 

足の付根が痛すぎて

休みなのに朝6時半に

目覚めてしまった泣き笑い


そこから膝も痛みだして

しばらく悶えてた。




恐ろしい兆候ですね。

いつまた腸恥滑液包炎になっても

おかしくない。


これは日差しに関係しているのかも。

前回も夏に起こったし。

 



前回思ったことは

歩けるようになったら

多少痛くても仕事に行く!!

(個人の感想です。みなさんは絶対安静で)



前回は

しっかり休めないと再発が怖いので

ほぼ痛みがなくなるまで

2週間休みました。


この期間は傷病手当を利用しました。



この腸恥滑液包炎は

検索しても経験談が少なすぎて

みんながどれくらいの期間

休んでいるのか検索してもわからず


毎日、行くか休むかで

ソワソワしていた。



こんなことで精神とお金が削られるなら

次なった時はちょっと痛くても行くぞ!


と思いました。


私の腸恥滑液包炎は

骨を食っているわけても

変形があるわけでもないので

無理に水を抜くこともせず

ただただ安静に待つしかありません。

(薬は痛み止めのみ)


通勤電車がキツイけど

また松葉杖を借りて

電車さえ乗れれば

たぶん仕事は乗り越えられる。


傷病手当の申請も

なかなか面倒だったしね。




それにしても

腸恥滑液包炎の情報が少ないので

経験した人はぜひ書き残してください笑い泣き

(誰も経験したくない)



腸恥滑液包炎の始まりはコチラ↓