7月から会社支援の通信教育で
TOEICの勉強が始まるのですが
やる気がなくなりました
なぜかというと、
保険の窓口に行ったことで
私もFP3級の勉強してみたいなと
思ってしまったためです。
(これはまた次回にしますが、
その時にはFP3級にも
興味がなくなっている可能性大)
でも教材は届いたし
英語ができるようになりたいのも
マジなので
ちゃんと払ったお金が会社から
全額援助されるように
やりきりたいと思います
ということでこのブログで
勉強したこともメモしていくつもりです。
お付き合いくださいませ。
英語はAIアプリで半年くらい
やったんだけどあれも有意義だった
病気になってから
全くやれなくなってしまったけど。
身についてない私が言うのも変ですが
AIアプリはおすすめです!!
今週末旅に出る予定だったんだけど
目的地が90%の雨予報なので断念しました。
しばらくはほけんの窓口で
個人年金を学ぶのと、
TOEICをサボらないようにします