皮膚科のあと膠原病内科の診察でした。
今回は1ヶ月以内の受診だったから
採血採尿なし。
一瞬で終わりそう!
とウキウキで行ったのに
はじめて45分遅れの表示が出ている。
このあと歯医者入れてるから
場所はかなり近いけど焦る。
せっかく仕事が休みの日に
入れたのに遅れが気になる
スケジュールにしてしまったミス!
30分待っても自分の番号が
待ちのところにも表示されない。
これは時間かかりそう。
結局全然歯医者の予約に
間に合いませんでした。
午後にしてもらった……。
予約してたのに行かないなんて
ホントにクズすぎる
ドタキャンしてしまった自分に
めちゃ落ち込む
落ち込んでるから
ひとりスシロー🍣してきた!←
歯医者の予約時間に
膠原病内科呼ばれました。
今回はどうしても伝えたかったことがある。
実はまた去年襲われた
滑液包炎の痛みがジリジリ来ている。
やばい!!
と思う頻度がどんどん狭まっている。
前兆の背中と腰の痛みも度々感じるし。
昨日も寝ている間
発症しそうな痛みがあって怖かった〜
起きている今も若干怪しさがある。
2度発症しているけど
どちらも寝ているときだから
深夜が要注意。
10代のときから
就寝中の足の攣りグセがあり、
今では危険を察知したときに
攣らないようにできる。
それと同じような感じになってきてる
自分の技術で止められるかもしれない。
先生がその時のCTを診て
「伸ばしたときに
痛くなりそうな場所だねえ」
と言っていて、
それえ!!
と叫びたかった。
伸びをしたときが本当に危ない!
これから日を浴びたらさらに
危険なのはわかってるけど
旅に行こうとしている
痛くない時は
あの恐ろしさを忘れてしまうんだよね。
とにかく今日は45分遅れだったので
先生もお疲れでイライラモード(笑)