時間は取られるけど

毎月診察に行くのは嫌じゃない。



今回新たに効率の良い流れを発見した。

いつも採血と採尿をしたあとに

膠原病内科の受付をする。


事務の人に言われるまま

受付の時に血圧を測ると

人が多すぎて受付が遅くなる。


なので採血の待ち時間に

血圧を測ってしまえばいい!

ということに気づいた。

天才すぎる指差し


誰も測っている人がいないので

めちゃくちゃ楽。

次回からそうしよう!



そしていつものルーティンは

受付後は最低40分結果待ちで

呼ばれないので、

抜け出して近くのセブンイレブンに行く。


家の近くはファミマしかないから

セブンに行くのが楽しみ気づき



セブンブランドの

美味しそうなものを見つけているよイエローハーツ


今回買わなかったけど、

ピーチティーのポーション気になるキラキラ

今度買おうーっと!



結構通院デイを楽しんでいます。

病院で働いている人たちの

仕事ぶり見るのも好きだしね。

リスペクト!


いろいろ電子化されているけど

医療事務は自分の目で間違いがないか

確かめないといけないから大変だね。

今回の気づき。






最近また足の付根痛くて怖すぎる不安

また水が溜り始めてるのかも…