蕎麦を食べたあとは足湯に浸かりたいので
西の河原公園へ。
草津は見どころが離れていないので
観光しやすい。
昔は西の河原に足湯はなかった気がするけど
最近足湯があることをテレビで知った。
温泉の川なので見応えもある。
上生菓子は選ぶことができないけれど
私のはピンクのでした!
私は上生菓子が大好きです。
なかなか食べられることがないんですよね。
こちらのイチオシメニューは
どらやきの入ったティラミス、
どらティラというものらしいです。
店内は意外と男性しかおらず、
どらティラ食べていました。
美味しそう!!
スイーツのあとは宿に帰って、
すぐお風呂行きました!
ちゃんと湯の華が浮いていて
草津の匂いがしました。
最高に癒やされる♨
眠気とダルさが強かったので
1時間くらい昼寝させてもらいました。
晴れは嬉しいけど、
体力が奪われる

次回は、夜の過ごし方。