峠の湯から灼熱ゾーンを
歩き続けるとゴールの
鉄道文化むらが見えてきた!

妙義山が美しく見えますよ。

そしてかつて峠を押して登っていた
機関車EF63がちょうどやってきた!

こちらの運転体験が鉄道文化むらで
出来るので今鉄道好きの誰かが
運転をしているのでしょう。

ロクサンカッコよすぎる!!

本格的なミニSLも走っていて
本格的な鉄道ファンから子供まで
楽しめる施設となっています。


歩いたあとはやっとご飯!

横川に来たらこれを食べないと
いけませんというくらい必修駅弁。


何度食べても美味しい。


お腹も満足したところで
信越線でホテルに一度帰ります。

高崎はさらに暑い!
シャワー浴びて夕方までのんびりスター


夕方にまた集合して
近くの高崎市役所展望台に
行ってきました。

山々と夕暮れの光る川が綺麗だった。
市役所展望台は無料ですよ。

次回は夜ご飯とおみやげです!