アプトの道は横川から熊ノ平までを

結んでおり片道は6キロ。

横川からは緩やかだがずっと上り。


この猛暑の中、いくら都会より涼しい

とはいえ危ないのでフルで歩くのはやめた。


今回のルートは期間限定で運行している

めがねバスというバスでめがね橋まで行き、

めがね橋から横川まで下りを歩くことにした。



スタート地点のめがね橋。

上から見る景色は晴れていれば
最高ですよ!!

ただしめがね橋にのぼるのが、
アプトの道で一番大変です。

トンネルがいくつもあり、
中は夏でもひんやりと涼しい。

しかしこのトンネルの天然クーラーさえ
足りないくらいの猛暑。

アプトの道はGWが特におすすめです。
空いているし、お金もかからないので!


そして第1チェックポイントの
碓氷湖に到着。

赤い橋と緑のコントラストが美しい。
割と最近、石原さとみさんの
柔軟剤のCMでも出てきた場所です。



第2チェックポイントの
温泉施設、峠の湯。

全く歩きたくない人は横川にある
鉄道文化むらからトロッコ電車で
ここまで来ることができます。


峠の湯から先はトンネルがなくなるので
灼熱ゾーンとなります。

しかし空気が良いので
日陰に入れば気持ち良いです。

丸山変電所。

暑いけど絶景だから最高!!


次回は横川名物を食べる!