診察に行ってきた。

症状を伝えるかどうか悩みつつも

寝ているときの手足のしびれが強いことを

問診票に書いた。


なんと神経内科に

紹介してもらえることになった。


膠原病で手のしびれを訴える人は

多いですか?と聞いたところ

そんなに多くないというのが

先生の答えだった。



手のしびれは

もう8年くらい悩んでいるのだけど

最近は足も痺れるし

手足が冷たく、

血流が悪くてところどころが

痛む感じが強くなってきた。


脚の硬直で歩きづらいし

歩くのがめちゃくちゃ遅い。


しびれはSLEのせいだったんだ!

と診断されて思っていたけれど

最近は違うところに原因がある気がする。

紹介してもらえて良かった。


神経内科っていうのが

ちょっと違う気もするけど

行ってみることにする。



血液検査と尿検査の結果は

いつもと変わらずで問題はなし!


いつもより呼ばれるのが遅かった。

病院のあとの仕事は長く感じる泣き笑い