夜行バスを予約した日の仕事が
とんでもなく忙しかった。
ちょっと定時オーバーして
22時すぎに仕事が終わったので
買っておいたご飯をかき込んだあと
歯を磨いてすぐバスターミナルに向かう。
職場から近くて助かった。
23時半頃出発だったけれど
余裕で間に合った。
久しぶりの夜行バスは身体が痛い。
数時間乗っただけで足が痺れて
膝が痛くなった。
でも仙台や名古屋あたりは
高速バスでも耐えられる距離。
朝5時頃仙台に到着した。
オリオンバスは全席フルフラットに
なっているのがとても良かった!
せっかく早朝に着いたので
市場が近くにないか探したところ、
塩釜に魚市場があることがわかった。
JR仙石線で東塩釜に向かう。
そこから歩いて30分くらいだったと思う。
雨がだんだん強まってきた。
しかも早すぎて魚市場も準備中のようだ。
外で30分ほど待ち、
やっとお目当てのラーメンが開店した。
貝出汁らーめん!!
貝出汁らーめんて美しいよね。
貝出汁が好きすぎるけど
そう出会えるものではないので
食べられて嬉しい。
カニ味噌が強すぎるのが少し残念だが
美味しかった。
船の出港は夜のため、
スーパー銭湯で一休みすることにした。
仙台地下鉄の南北線で六丁の目駅に向かう。
駅から離れていて、激しい雨だったので
靴がびしょ濡れになった。
最近旅に出ると雨ばっかりだな。
でもサンピア仙台はすごく良くて、
ゆっくり過ごすことができた。
雨の中の露天も悪くない。
昼になったので仙台駅に
船で食べる食料を買いに行く!
わくわく!
次回に続く。