伊豆大島に友達と行ってきた。

内容はまた今度書くとして、

あまり旅をしない友達は

伊豆大島を存分に楽しむことができたようだ。



私は翌日への疲れを考慮したり

あまり日差しを浴びないよう

室内で過ごしていたが、

彼女は船での見どころをしっかり押さえ

外デッキに繰り出したり、

冷蔵ロッカーも駆使していた。

2等和室にも問題なく順応していた。


そんな彼女から伊豆大島は良かった、

楽しかったという反面こんなLINEが来た。



旅行あまりしないから

勝手がよくわからず、

情報も事前に自ら収集してなくて、

新しい環境への適応力のない自分を

改めて自覚させられたよ。

今後の課題だね。



私が伝えたかったことが

こんなにもダイレクトに

伝わるとは思っていなかった。

そう、旅は成長をくれるのです。


自ら考え、自ら行動する。

それができないと

せっかくの時間が無駄になったり、

危ない目にあったりする。

失敗を重ねて身についてくるのです。



仕事がうまく行かない彼女

遅刻しがちで忘れ物も多い彼女に

何かの気付きがあったらいいなという

思いで誘ったのだけど

想像以上に良い刺激があったようだ。



旅の写真を眺めながらまた

次に行く先を考えてほしい。

そして今回の感想を思い出してほしい。


私も初めて海外旅行に行ったときに

一緒に行った先輩に任せっきりで

申し訳ないって思ったなあ。

懐かしいです。



ちなみに私は薬を飲み忘れるミスをした。

反省。