正直自分が全身性エリテマトーデスと診断されても、この病気のことがよくわからないと思っている。

他の膠原病のことも調べるけど、
症状が似ていたりして何が違うんだろうと
わけがわからなくなる。

たまたまXを見ていたら、
膠原病を題材にした小説があることを知った。


筆者は内科のお医者さんだそう。
利島に行く往復の船で読めてしまうくらい
スラスラ読める本でした。

八代亜紀さんの患っていた、抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎もSLEも扱われていた。

本を読んで違う膠原病のことも知れたし、
もっと深めていこうという気持ちになった。

そして私が大事にしていること。
薬を毎日飲む、
日差しを避ける、
普段通り仕事に行く、
好きなことをする。


これが間違いないことが
ちゃんとわかってよかった。

この本に "2" があるようなので
今注文しているところです。

また旅しながら読もう〜!