2016/5/3 本日の株主優待生活 アトム、東京テアトル( 「ずっと前から好きでした。」「 グランドフィナーレ」「 獣は月夜に夢を見る」)、吉野家
ラパウザでかなり早めの夕食、連休中でランチをやってなかったため、割高だった。アトムのポイント使用。
「ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~」 は当初見る予定ではなかったが、時間が余ったので見ることにした。客層は明らかにいつもと違っており、前2列以外はほとんど埋まっていた。若者がほとんどで男が多い感じだった。上映時間は短いが、内容自体はなかなかよかった。ただ、ラパウザのドリンクバーで飲みすぎたせいか、後半は腹痛に襲われ、早く終われと祈っていたのだった。
あとから調べたら、なんと高校生以下は1000円とかいてあり、客層の違いに納得したのだった。
また入場特典ねらいということもあるのだろう。
「 グランドフィナーレ」は、いまいちなレビューもあったのでそれほど期待していなかったが、なかなか面白かったのだった。客は10人ほどで通常運転だ。
なんでR15?と思ったが、ときどき下ネタが入るのとへアヌードがあるからだろうか。
ちょっとネタバレすると、主人公の娘と主人公の親友の息子が結婚しているのだが、その男が浮気して離婚すると言い出し、主人公たちが問いただすと、理由は「ベッドで最高」。
娘に理由を聞かれた主人公はなかなかその理由を言わないのだが、しつこいので結局言ってしまう。
このへんもなかなかの笑いどころだ。父親は娘に、自分が「ベッドで最高」だから娘のおまえも「ベッドで最高」のはずとはげますのだった。
映画を通じて実際のベッドシーンはまったくでてこない。観客それぞれにベッドシーンを想像させるという趣旨なのだろう。
いろいろあって結局親友は自殺してしまい、英国女王の依頼を引き受け、その演奏会で映画は終わる。
「 獣は月夜に夢を見る」はホラーで、退屈はしなかったが、それほど面白くもなかった。ラストはそれで終わり?というかんじであった。客は10人弱で通常運転だった。
さすがに空腹になったので、吉野家で豚丼並。