褒められローストビーフレッスン、大盛況でした! | 日本の台所に糀を広めよう!日本糀協会代表 永樂茶百合オフィシャルブログ 

日本の台所に糀を広めよう!日本糀協会代表 永樂茶百合オフィシャルブログ 

糀の伝導師「糀エヴァンジェリスト」の養成をしています!
糀を使って美味しい、たのしい、きれいを目指す日本糀協会、えいらくさゆりのブログです。

一一昨日に引き続き、りんこ先生の糀にたいする想いが炸裂した昨日の教室!

初日が満員御礼だったため、
追加で翌日レッスン。
 
一昨日に比べると昨日は少しゆったり。
一昨日ご参加の方はやや狭苦しくバタバタした中でのレッスンで申し訳ございませんでした。

でも、しっかりポイントはお伝えいたしましたので、ぜひ、お家で挑戦して
コージーカフェの
ローストビーフ
体得していただきたいと思います!

今回は珍しく(笑)デモや講義の一部を 担当させていただき、久しぶりに良い緊張感をいただきました!
なぜか、キロ超えの牛肉の塊に
写真撮影が集中!笑笑
お料理の参考にはなりませんが、
なかなかこの大きさの牛肉は見ることがないので、撮りたいお気持ち、わかります!
(でも、私はその写真は持っておらず…)


糀を語るうえだりんこ。

しかし、これは糀愛というよりも

「もっと楽して美味しくヘルシーなものを」

という

来てくださる

皆さまに

たいする愛なのです。


嬉しいことに、

受講者さまからは


●いろんな教室にいったけど、こんなに色々教えてくれるところは初めてです!


●子供が小さいうちに糀に出会えて本当に良かったです。毎日のお料理は糀様々です!



こんなお声を頂いています。

これが、教室をやる楽しみ、喜びです!


来年のスケジュールはクリスマスまでにお伝えいたしますので、楽しみにお待ちください☺️


お友達登録がまだの方は、ぜひこちらのLINE@にご登録くださいね!

↓画像をタップしてお友達登録できます。


通常のLINEのように1:1でトークできるので、グループのように全員に配信されるわけではなく安心!
月1限定レシピ配信や、教室やイベントのお知らせを優先的にお知らせさせていただいております❣️


=============================


そして料理教室終了後は、


新しい

糀エヴァンジェリストのための


「講義事前演習」



↑年明けすぐに講義を控えた
管理栄養士の西田先生

糀の歴史や効用を知り興味を深めてもらえるお話をした後にしょうゆ糀を手作りして、
手軽に活用できるレシピ(試食あり)も紹介する、糀エヴァンジェリストとしての初講座を開催される予定です。


演習では、糀について、どのくらい話せるか、
実際に喋っていただきます。


これ、ほとんどの方がうまく話せずに帰っていかれます…
いやでも、当たり前なんです。
だから事前演習を行っているんです!

自分の講師としての現在の状況をしっかり自覚し、講師としての良いところ、足りないところにしっかり向き合ってプロとして活躍していただくための、仕上げの時間。

もちろん、この時間まで込みの

糀エヴァンジェリスト
養成講座
です!

ここまでやっていただいて、やっとスタートライン。
楽してプロへの道は開かれません。

今後、研究部に所属するかどうかを決めていただくために、活動についてご説明。
所属するかどうかは自由です。

日本糀協会が現在の講師に支持していただいている特徴として

●活動に制限がほとんどない

●フォローが手厚く活動のサポートとしての質問に対する返答などに出し惜しみがない

というお声を頂いております。
ありがとうございます❗️
いままで、自分たちなりに精一杯やってまいりました。

が、

そろそろ事務局の対応、理事の活動としての限界が…

ということで、年明けから講座値上げをさせていただくお知らせをさせていただいております。
今後さらに充実した体制が取れるよう、ご理解ご協力をお願いいたします。


経過措置として今年中の
受講表明で、お値段据え置きとさせていただいております!
(お支払いは受講初日まででOK)



新年から

新しい一歩を

踏み出したい

そんなあなた!

神戸 or 福岡
あなたの夢への第一歩を踏み出しましょう!


ご連絡お待ちしております。