苦みが強いのが最大の特徴で、スーパーアロマホップっていう高価で香り高い上質のホップを贅沢に使ったビールです。
ちなみに私、風来坊は大好きなんですが、なんと6月の上旬に日本海倶楽部で限定販売の予定なんです

今のところ、奥能登ビールの樽生を取り扱って頂いている飲食店に樽生限定で販売する予定ですが、勿論、日本海倶楽部のレストランでも超新鮮な搾りたてを召し上がって頂きます。
残念ながら今回はボトル販売は予定なしですが、(好評ならレギュラー商品としてボトル販売する可能性もありかも…!?)
4月の中頃、仕込みが終わって熟成に入る前のをテイスティングしました。
一口目は、若いビールらしい若干の甘味があり、後からスーパーアロマホップの爽やかで強い苦みがきました!
「う~ん、美味い!」
この時点でアルコール度数は約5%でしたが、あと1ヶ月の熟成で糖分が分解され、アルコール度数7%のスッキリした飲み味になります。
楽しみ~

これからビールが益々美味しくなる季節。
ゴクッゴクッ

風来坊