緊急事態。
高校生の息子が49㎏に

50㎏をきってしまったので


部活動はマネージャーとして
参加中


朝から、巨大いなりずしを作って
食べさせたり

$介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員・認知症ケア専門士をもつ若石足裏リフレクソロジストのブログ


梨やバナナ食べさせたり
ジュースをのませたり


送り出したものの、

今日の体重測定49・98㎏


20g足らず


おおっおしい!




またまたマネージャーだったそうです↓


さらに


アタマは5厘(りん)

0.5㎜にせよと指令あり叫び


仕事帰りに息子に電話して確認
「あ~そうだったんだ」と


スーパーにより

$介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員・認知症ケア専門士をもつ若石足裏リフレクソロジストのブログ

窮地に立たされたときに
自分のする行動がおもしろい


私が買ったのは

大きな大きなプリン400g!
ゼリーにアイス


$介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員・認知症ケア専門士をもつ若石足裏リフレクソロジストのブログ

そして、スペアリブは1㎏!
仕込みました


本気モードで

息子に食べさせています。


そして、


かなり反省モードな私。


日頃から、砂糖はほとんど使わない
お肉の脂身や鶏肉の皮ははぐ
油はオリーブオイルとか
ごま油とか

良質なもの


駄菓子なんかもおいてないし


甘いものも食べない
息子は太れないのだと・・・


ハードな練習をしている息子には
ごはん以外に
砂糖と油はもっとふんだんに
あげた方がいいのではないかと


ふだん、買ったことのない
大きな大きなプリンやゼリー
アイスなんか


買っちゃいました。



娘がおいしそう!!!と
ねらっていますが


だめです。


「お兄ちゃんのだからね」と(笑)



明日こそ、50㎏に復活させてやりたい!!!
と熱い母スイッチが入った

今日でした。


太ることはやせることより難しい
がんばれ、息子よ!


今日も、良い一日でありますように。

若石リフレクソロジーの動画はこちら

陶板浴でのサロンメニューはこちら