ご訪問ありがとうございます。
元看護師・病気持ち主婦のシカです![]()
来月の引っ越し準備の手続き
と
特定疾患受給者証の手続きと・・
なんだかソワソワ・・
。
昨日は、
現在いる地域から
引っ越しする地域の市役所を訪問・・![]()
あちらの窓口へ、
今度はそちらでこれを確認、
最期またあちらへ・・![]()
てな具合に窓口を渡り鳥
。
でも、渡り鳥って嫌いじゃない![]()
いろんな地域に行けるから。
いろいろ見れるから。
またいつか、
新婚旅行で行ったイタリアに行きたいなぁ
あれは真冬だったので、
今度は常夏のイタリア地中海を拝みたい!
とか空想にふけってるうちに
無事、転出・転居手続き終了!
ついでに、
特定疾患受給者証更新の手続きも終了!
皆さんもお早めに!
パ、パ、パンが食べたくて
昨日の夜からパンが食べたくて・・![]()
いろいろ検索しています
。
私シカはがんの増殖・転移再発予防に
糖質を緩く控えています。
(ざっくり言うと、がんの餌はぶどう糖なので餌となるぶどう糖を制限してがん
が育ちにくい環境にするみたいなイメージです。詳しくはケトン体食事療法や糖質制限などの本をご参照下さいね。)
本当は大きな声で
『糖質制限してます』
っていえたらカッコいいんだけど・・。
果物食べたいし・・・
。
今ならスイカ・トウモロコシ美味しいし
。
なので、緩くです![]()
話もどりまして、
そういう理由で小麦=炭水化物を使用したパンはなるべく食べないようにしています。特に小麦は食後の血糖の上昇が高かった気がします。
でも人間、
ダメと言われると食べたくなりません???![]()
![]()
オートミールパン
糖分少ないパンを作ればいいのです
。
準備からかたずけ作業などありますが・・。
①オートミール100gをボールに入れる
②絹ごし豆腐200gもいれる
③塩 ベーキングパウダー2g
ドライイースト1g 油5gを入れてよく混ぜる④10分くらい置く
⑤丸くまとめて形を整えてオーブンへ
オーブン180~190度くらい
さぁ 食べよう![]()
オートミールパンにココナッツオイルを添えて
。
ヨーグルトにマキベリーパウダーとアマニ油を入れて![]()
夏だけど暑い紅茶も入れて
。
野菜はないけど、
青汁飲むから許してもらおう
。
息子は保育園・夫は仕事。
主婦お一人様ランチはこれでいいのだ
。
こんな何気ない日常も幸せ![]()
![]()
今みたら以前も玄米パンの事をブログに書いてましたね
。
どんだけパン食べるんだ
。
本日も良い日をお過ごし下さい。
雪崩の如く良きことがありますように![]()
。

