こんにちは。グラナダ日本語情報センターブログ担当のグっちゃんです。

 

 

 先週末はお隣のマラガ県にあるネルハというビーチリゾートに行ってきました♪ヨーロッパのバルコニーや洞窟で有名な観光地です。

 

 ネルハにはいくつかビーチがありますが、泊まっている宿から一番近かったカラオンダビーチへ向かいます。

お洋服やビーチグッズが売っている通り。朝10時前だったので店は閉まっていました。日よけがあるのでちょっと涼しい。

 

街のあちこちにあったATM。ネルハ散策中8台くらいは見つけました。海外からたくさん人が来るので便利ですね。お金は下ろし放題です(笑)

 

グっちゃんはバスターミナルの近くに宿を取ったのですが、10分ほど歩くと綺麗な海が見えてきました。

 

まずは大海原を♪有名なヨーロッパのバルコニーに到着です。

 

水平線が広がって圧巻の景色。わーデレデレデレデレデレデレっと思わず声がでます。本当に綺麗ラブ

 

バルコニーの下にカラオンダビーチが見えます。

 

階段があったので下れるかなと思ったら展望レストランへの入り口でした(笑)

営業時間外で閉まっていましたが、こんな所にあるレストラン、一度は行ってみたいですラブ

 

少し来た道を戻ってビーチの入り口へ。

 

階段を下るとビーチの注意書き。シャワー、トイレ、ごみ回収、ライフガードさん、救命所もあって安心ですね。

ペットは不可

 

こんな感じでレンタルパラソル&ベッドもありました。これなら手ぶらでもOKですね♪

手ぶらの場合は、バケーションらしい派手なビーチドレスやビキニが10€~30€くらいで売っていたので、旅に記念に買ってもいいかも飛び出すハート

 

一人6€と書いていますが、実際の貸し出しは2ベット+パラソルで12€だそう(ウエストポーチを持った常駐のお兄さんが説明してくれました)。

 

シャワー

 

お手洗いとライフガードのお兄さん。

 

なんだかよく分からないですが、みんなが記念写真を撮っていた可愛い一角。

 

静かな岩陰に行こうと思ったら、お兄さんが瞑想をしていたので邪魔せぬようにすぐ退散。

 

ビーチの端っこでタオルを敷いてグっちゃんもリラックスしました。

大きなパラソルは持って来れなかったので日傘で代用。日差しは強いですが、パラソル無しの猛者も結構いました。


水がとっても綺麗。

 

ですが、体がすっ飛ばされそうなくらい波が打ち付けてきたので💦安全に浅瀬で座り込む程度にしました。

 

砂と石が混じったビーチ。きれいな丸い石や貝殻がたくさん落ちています。

何に使うか分からないのについ拾ってしまうすべすべで少しラメ感のある石。

 

 朝はゆったりした感じでしたが、11時を過ぎる人が増えて12時にはほぼ満員状態になりました。グっちゃんもひと眠りできたので12時前には宿へ戻る事にしました。

 真夏のネルハは初めてだったのですが、本当に綺麗で世界中の人で賑わって幸せな雰囲気にあふれていました。自然の美しさに触れる事が出来て日ごろの疲れも吹っ飛びましたよ(笑)グラナダからは車で1時間ほど、バスだと2時間弱です☆

 日本語情報センターでプライベートタクシーを手配するとアンダルシアもスムーズに観光できますよ(スペイン全土を業界最安値で対応しています爆  笑)。ぜひ旅行前にお問合せくださいね♪♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 はじめてのスペイン。バル飲みはドキドキ、、という方やお一人様にも好評です☆☆

【心もお腹も満足のグラナダタパス巡りツアー】お申込みはコチラ

【要チェック】アルハンブラ宮殿のチケット手配もお任せ♪♪オフィシャルページが完売でも諦めずにお問い合わせください→日本語情報センター

グラナダ暮らしのひとコマ☆インスタグラムはこちら

ぽちっとご協力お願いいたします☆☆

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ