こだわる、ためらう、おちぶれる!二字熟語で動詞を作るとは何のこと?(クイズ) | 日本語を楽しもう!!

日本語を楽しもう!!

美しい日本語を面白おかしく楽しもう!!
季語や漢字も楽しんじゃぇ!!
クイズにも挑戦だ!!


ようこそ!
日 本 語 を 楽 し も う !! 』 
また、読みに来てくれたんですね…!




………。







首肯(シュコウ)
という言葉が
あります。










“同意する”という意味で

首を傾け
頷く”(ウナズク)
というところから
きています。










意味が判るように
無理やり
訓読すれば

首で肯んずる”(ガエンズル)
首をもって肯う”(ウベナウ)

でしょうか?










“肯んずる”は

肯定”という
熟語に用いることからも
判りますが










承諾する
納得する

という意味です。











“肯う”も

普通
諾う”(ウベナウ)
と書くことの方が
多いかと思いますが…


承諾する
服従する

という意味です。











………………。











熟語
つまり
漢語ですが…










これを使って…

首肯く”と
“く”を送れば

うなずく
と無理やり読ます訳です。











頷く”(ウナズク)
という書き方が
あるにも関わらず

そんな書き方を
わざわざ考える
訳ですね。











………………。












流れに任せて…













クイズです。

















次の言葉は
全て動詞です。


二字熟語
送り仮名を振った形に
なっています。












読んでみてください。


















ア  微睡む

イ  流離う

ウ  彷徨く

エ  躊躇う

オ  蹣跚る

カ  零落れる

キ  蔓延る

ク  拘泥る

ケ  揶揄う

コ  素見す

サ  勾引かす

シ  叩頭く














それでは…

















………………。










………………。










Thinking Time です…。










………………。










………………。




















答えです。



























ア  まどろむ



微睡(ビスイ)は

少し眠る
うとうとする

という意味です。


目、蕩む(マ、トロム)から
きているようですね。












イ  さすらう



流離(リュウリ)は

居所を失って
彷徨う(サマヨウ)ことです。

漂泊(ヒョウハク)の意味も
ありますが
流浪(ルロウ)の意味
ですね。












ウ  うろつく



彷徨(ホウコウ)は

当てどもなく
ぶらぶら歩く
ということです。











上の“イ”の説明で
書いていますが

どちらかといえば
彷徨う”の方が
読めるかもしれませんね。












エ  ためらう



躊躇(チュウチョ)は

ためらう
ぐずぐずする
という意味です。










躊、躇
それぞれが

“ためらう”という
意味です。













オ  よろける



蹣跚(マンサン)は

よろめく
よろける
ことです。











全く
同じ意味ですが
蹌踉”(ソウロウ)
を使って

蹌踉る
とも書きますね。












カ  おちぶれる



零落(レイラク)は

元々
草木が枯れ落ちることで
みじめになることです。













同じ意味の
落魄(ラクハク)
を使って

落魄れる
とも書きます。


“落魄”は

元々
魂がなくなるという
意味のようですね。












キ  はびこる



蔓延(マンエン)は
蔓草が延びて拡がることから

好ましくないことが
勢いが盛んになって
拡がることです。














ク  こだわる



拘泥(コウデイ)は

細かいことに執着して
融通がきかないことです。


普通
拘る
と書きますね。












ケ  からかう



揶揄(ヤユ)は

皮肉ったり冗談を言って
相手を困らせて
面白がることですね。













コ  ひやかす



素見(スケン・ソケン)は

見るばかりで
買わないことです。


普通
冷やかす
と書きます。












サ  かどわかす



勾引(コウイン)は

捕えて
引き連れることです。

これに
騙して
という意味が
加わったものですが…

“勾引”は
かどわかし”とも
読みます。











普通
拐す”(カドワカス)
と書きます。


拘引かす”とも
書きます。












シ  ぬかずく



これは

額衝く
額ずく
とも書きます。











叩頭(コウトウ)は

頭を地面に付けて
お辞儀をすること。



細かくいうと…

地面に
こつこつ、こんこん
軽く打ち付けるようにして
お辞儀をすること
のようです。











………………。












訓読みの方も
そうですが

これらの熟語は…


意味や使い方

更には
対義語・類義語の
問題などでも

よく出て来るものですね。































































DS美文字トレーニング
ニンテンドーDSソフト



訓読み検定 訓検
(光文社知恵の森文庫)
漢字博士の会編



TOP・・・・・・日 本 語 を 楽 し も う !!・・・・・・・・・
美しい日本語を面白おかしく楽しもう!!

    季語や漢字も楽しんじゃぇ!!
・・・・・・・・・・・・・クイズにも挑戦だ!!
・・・・・HOME

読者登録してね
アメンバー募集中