スケッチ遠足 植物園編。 | 日本画いろは 川村愛

日本画いろは 川村愛

福岡在住の日本画家 川村 愛 の【 ことのは帳 】です。
絵のこと。日々のこと。綴ってまいります。

毎年恒例、みんな芸術家クラブのスケッチ遠足。
午後からは、植物園でお花を描きます。


午前・動物園の様子はこちら☆

それにしても、毎度福岡市動物園に来ると
『何でこんな坂の上に造ったの⁉︎』っていうくらいアップダウンがきついガーン
今朝のふくらはぎの筋肉痛ハンパないですタラー

広場でお昼を食べて、みんなで遊んだ後、
緑の情報館で開催されていた植物画展を鑑賞。
プロの作家さん達の作品を観て少しイメージトレーニング。(子ども達は、どんぐり工作の方が気になったみたいですが…)

気温も上がり、子ども達もちょっと疲れてきたかな。

満開から少し落ち着いたバラ園。
{2776CF52-7040-431F-8299-DDBE30D07A20}
バラの鮮やかな色。いい香り。
{EE7A6ADB-1D60-4690-891D-E18B33C2F4A9}
ママ達はちょっとお疲れ気味。
{6375D7C5-6D74-4988-97C1-28BEB6B8F5C2}
でも小さい子は元気です!
{BE0D5164-AD3B-48DF-A5C2-5D9510E3C674}
じっくりじっくりよく見ています。


{70F34DE4-CF65-4432-A62A-013410EF24B4}
5年生女子。色を入れずに鉛筆の線だけ。
花の重たさが描けています。 感心します。


はじめは元気いっぱい大きく描いていましたが、
{8D4E0DDA-A22A-403F-A0AD-A7FC5025FB5A}
{14C10EDE-1D7D-40C5-8BE7-8C357233DB45}
お気に入りの紫色のバラはこんな風に見えたんだね。
{DA3A9126-B3F2-4E14-9CB5-ABB5A327F7DE}
植物園のマスコットぐりっぴが登場。
いっぱい描いて、ぐりっぴにも見せるとぴょんぴょん♪と喜んでくれましたね


{18C2695F-BC8A-42D1-A2C4-321767AB6A74}
バラのゲートの中でパパがにっこり。
{B9508B32-79BC-41B8-AEF8-1D3C0B86220B}

{F802D72E-4DD3-4805-96C2-6706173163CA}
子ども達が描いているのが楽しそうだったのかパパも横で描いてくれました。
一緒に絵を描いてくれて優しいパパですね。
手に持っているのは、分解されかかってるダンゴムシ(笑)
{FBF137B7-E184-4855-AFD8-2582E1808CDE}
お友達のダンゴムシ!
左はパパとの合作です!『おなかが黄色いんだよ』と描き込んでいました。

{AFC08C9F-FA95-431C-887A-86031C3CA435}
小学生男子はいろんな色のバラを描いてくれました。
微妙な色の変化をクレパスでよく表現できていますね。
{3BDEE78A-013C-4722-88FB-864693E099C3}
バラの花びらが鋭角に見えた独自の表現。かっこいいです‼︎
{675EFFFC-503B-4082-ABD3-D9975542FEDD}
たくさんあるバラの中から棘がむちゃくちゃたくさんあるのを見つけました!
見て触って表現してくれました。

うちの教室に限ったことではないですが、男の子はディテールにこだわりますね。
じっくり観察して描く方がいいみたい。
時間を区切って他の人と一緒に終わらせるというのはストレスかもしれません。
たまにはマイペースに描いてみる時間があると、その子の違った面が出てくるかもしれませんね。


終わりがバタバタであと二人分が撮れてないのが残念ですが、
みんなスケッチブックのはじめのページと比べると格段に表現が変わってきています。

子ども達の成長がとてもよくわかる遠足となりました。

{86464592-BE4F-4D38-BA7C-910EFDAD9D06}
みんないい思い出になったかな?
保護者の皆様、ありがとうございました!







NEW*ワークショップのご案内*
第5日曜日の日本画いろはワークショップ
『夏・朝顔を描く』
・5月29日 日曜日
・10:30~12:30
・JEUGIAカルチャーサロン天神
     中央区天神1丁目12番5号大和証券福岡ビル5階
     TEL: 092-715-1122 

日本画いろはワークショップ@博多養生処
『金毘羅宮百花図より仏桑華(ハイビスカス)』
・6月21日 火曜日
・11:00~12:30
・博多養生処
       博多リバレイン地下2階
      TEL:092-282-6001

NEW*展覧会のご案内*
♢Bonsai Exhibition (background 展示)
・ 5月17日(火)~22日(日)
     11:00~20:00
・ギャラリーEnlace
    福岡市中央区大名1-2-9大名セレブロビル2F
    092-401-3988











♢『夏のあしらい展』(予定)
・2016年6月16日(木) ~ 26日(日)
    11時~17時

・ 古民家ぎゃらりぃ花うさぎ 
   〒819-0035 福岡市西区金武783
   092-687-1877
 
ぎゃらりぃ花うさぎホームページ


活動情報・作品のアーカイブがご覧いただけます。

   作品を委託しています。福岡在住作家の良品をインターネットでお買い物できます。


*ブログランキングに参加しています♪