皆さん、こんにちは
6月に入り2週目となり
今年も半分まできてしまいましたが、
皆さんの、この半年はいかがでしたでしょうか?
今日は曇り空で、気分もどんよりの
院長藤原でございます
今回は
『 紫外線が疲れを引き起こす!? 』
です
紫外線
が気になる季節になってきましたね・・・。
日焼け対策をして出かけることが多くなったの
ではないでしょうか??
この季節、「日光にあたるだけで何となくダルい・・・」と
感じた事はありませんか??
それは目に入る紫外線が大きく影響しているからです。
身体への影響が大きい紫外線UV-Bが目にあたると
角膜や黒目部分が炎症を起こします。
この不快感が脳に伝わり危機管理ホルモンが
分泌されます。
そのホルモンにより疲労促進信号が発信され、
強く疲れを感じる様になります。
≪ 目に入る紫外線を防ぐには ≫
帽子や日傘だけでは不十分です!!
紫外線はビルや道路に反射するため
散乱した紫外線を防ぐにはUVカットの
サングラスや眼鏡・コンタクトレンズが
おススメです。
【 サングラスを選ぶ時には! 】
上下・左右からの紫外線を防げるよう
顔にフィットする大きめのものを選びましょう!
紫外線UV-Bの量は7月にピークを
迎えますが、1月から徐々に増え始め、
5月~6月にはピーク時の80%に達します。
お肌だけでなく、目の紫外線対策を行い
初夏の陽気を感じて出かけませんか。
≪ 今回のオマケ ≫
愛犬ゴンです。
いつもスヤスヤ寝ているところ
ばかりで・・・。癒されるのでです
日本橋鍼灸整骨院
各種保険取扱い ・ 交通事故
労災保険 ・ 生活保護指定
大阪市中央区島之内2-10-23
ハイツパルシェ北館1階
06-6211-2216
当院のホームページです
http://nihonbashi.shinkyuin.info/
是非、ご覧下さい
≪ 受付時間 ≫
~月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金~
午前 9:00~12:00
午後 14:00~19:30
~ 土 ~
午前 9:00~14:00
≪ 休診日 ≫
日曜日 ・ 祝日
お気軽にご来院・ご相談下さい。
『治療は続ける事で効果が出ます!』