ツバメの子供たち。ほとんど親と変わらないくらい大きくなっているのに、両親はいまだ懸命にえさを運び続けている。
毎年戻ってきて、毎年子育てをして、ほんと動物ってけなげ。

 

多分、今年最後の柏餅。大好きなみそ餡。みそ餡って大体ピンクに染めているよね。

 

綱島小学校の校庭には、結構立派な土俵があるのだ。いまどきの子供達でも、お尻出して戦うのだろうか。

中から、将来大相撲に進む子が誕生するか?

 

大阪に行ったら、やっぱエスカレーター右に立っていた。

 

しかし、お隣の京都では左立ち。だが、ときたま右に立っていることもある。推測だけど、先頭に立った人がお隣の大阪から来た人で、当然のように右に立つから、後続の人も右に立っているんじゃなかろうか。

大阪以外で右に立つ県はあるのだろうか。

 

京都では、志津屋の「カルネ」が美味しいので、京都に行く機会があったら、ぜひ食べてみてください。

 

彦根城とひこにゃん。

 

彦根では、赤いこんにゃくをPR。地元の人たち、他の地域に行ってこんにゃくを見たら「赤くない!」ってびっくりするかな。

 

その彦根城から、こんな立派なスタジアムが見えた。びっくりして城の案内係に聞いてみたら、2025年に国体、もとい、今は「国民スポーツ大会+障碍者スポーツ大会」と呼ぶそうだが、それが彦根で開かれることが決まっているので、それに備えて建てたものだ、という。

うわぁ・・・・ 建てるのも金かかるけど、その後の維持も大変だろうに。

国体のあとは、プロのサッカーチームも使う予定だというが、彦根のような小さい市で、持ちこたえられるのだろうか?国体の意義って何だろう? 47都道府県持ちまわる必要があるのだろうか?