しばらく前から、ブログに、見たくも無い広告が3項目ほど表示されるようになったのがうっとおしいので、どうしたらいいのか「Yahoo!ブログに関するQ & A」というコーナーを見たら、「アドパートナー」というのに申し込み、合格すると、これが消える、と出ていた。見ると、同じ質問がたーっくさん出ていたので、みなさん、同じことを感じるらしい(そりゃ、そうだろう)。
で、4月20日に申し込んでみた。
<Yahooから第一弾>
<Yahooから第一弾>
XXXさん Yahoo!ウェブオーナーセンター アドパートナーをご利用いただき ありがとうございます。 ご登録いただいたサイトへのテスト配信が完了いたしましたので お知らせいたします。 これより、ご登録いただいたサイトの審査を開始いたします。 審査は、2週間程度かかりますのでご了承ください。 審査結果は、ご登録いただいたメールアドレスへお送りいたします。 ※審査により、ご希望に添えない場合もございます。 あらかじめご了承ください。 サイトのURL: http://blogs.yahoo.co.jp/mymomomi/ 今後とも、Yahoo!ウェブオーナーセンターをよろしくお願いいたします。 ------------------------------ Yahoo!ウェブオーナーセンター http://webowner.yahoo.co.jp/ Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
ふむふむ、では2週間ほど待つべ、と思った。
ところが、その翌日である。
ところが、その翌日である。
XXXさん
Yahoo!ウェブオーナーセンター アドパートナーをご利用いただき
ありがとうございます。
ご登録いただいたサイトを審査させていただいた結果、
誠に残念ながら、ご期待に添えない結果となりました。
サイトのURL:
http://blogs.yahoo.co.jp/mymomomi/
なお、審査内容につきましては、お答えできませんのでご了承ください。
お問い合わせは、ご遠慮いただけますようお願い申しあげます。
他のサイトをお持ちの場合や、サイトの内容を修正した場合は
再度審査をご依頼いただくことが可能ですので、ぜひご検討ください。
今後とも、Yahoo!ウェブオーナーセンターをよろしくお願いいたします。
Yahoo!ウェブオーナーセンター
http://webowner.yahoo.co.jp/
Yahoo! JAPAN
http://www.yahoo.co.jp/
Yahoo!ウェブオーナーセンター アドパートナーをご利用いただき
ありがとうございます。
ご登録いただいたサイトを審査させていただいた結果、
誠に残念ながら、ご期待に添えない結果となりました。
サイトのURL:
http://blogs.yahoo.co.jp/mymomomi/
なお、審査内容につきましては、お答えできませんのでご了承ください。
お問い合わせは、ご遠慮いただけますようお願い申しあげます。
他のサイトをお持ちの場合や、サイトの内容を修正した場合は
再度審査をご依頼いただくことが可能ですので、ぜひご検討ください。
今後とも、Yahoo!ウェブオーナーセンターをよろしくお願いいたします。
Yahoo!ウェブオーナーセンター
http://webowner.yahoo.co.jp/
Yahoo! JAPAN
http://www.yahoo.co.jp/
2週間どころか、速攻で拒絶である。
中には、何回も申し込んで通った人がいるというが、なんかYahooも変なことするね。
民主党、支那あるいは半島(孫氏の故郷)について批判的なことを書くと拒絶される、とかいう記事も見たが、さて?
中には、何回も申し込んで通った人がいるというが、なんかYahooも変なことするね。
民主党、支那あるいは半島(孫氏の故郷)について批判的なことを書くと拒絶される、とかいう記事も見たが、さて?