最近思った小さな疑問をいくつか。

 \治家の秘書になる人らの気持ちがわからない。親玉の悪いことはみんな自分のせいにされるばかりでなく、親玉のためにウソを言って親玉をかばうことを強要されたり、親玉の身代わりに逮捕されたり、裁判にかけられたり、果ては、口封じのために消されたりするのに。なぜこんな危険で割の悪い仕事に就職を希望する人間がいなくならないのか不思議でたまらない。

◆〆F釗Yahooニュースを見ていたら、「来年3月高校を卒業する」石川遼くんは、大学への進学をあきらめ、ツアーに専念することを決めたそうだ。が、いくら私立の高校とはいえ、あれだけ国内はおろか海外にまで何度も遠征し、出席日数が極端に少なそうなのに、なぜ進級し、かつ「卒業見込み」なのだろう。スポーツ特待生扱いなのか?

 よく、新聞などで、「割れせんべい」「切れ子(形がくずれた、あるいは、切れて長さが中途半端になったタラコ)」をまとめて安く売る通販広告を見る。私も、安く食べられるなら、割れていようが切れていようが、味が同じなら形は二の次である。しかし、なぜそんなに大量販売できるくらい「割れせんべい」や「切れ子」が出現するのであろうか?通常の形状で産出される方がよほど多いと思うのだが、受けをよくするために、わざと割ったり切ったりしているのであろうか?

ぁ,弔い任法▲ニの、ばらけた足だとか、足が取れた胴体だけとかをまとめて安く売っていないものだろうか。カニこそ、形はどうでもいいから、安い値段で一杯食べてみたいのだが、産地で消費してしまうのだろうか。

ァ“兄海蓮▲▲襯丱ぅ箸鬚靴燭海箸あるのだろうか・・・・・・ 
ないだろうな。必要ないことはしないだろうな。あれば、サラリーマンの年収が1000万円だとは思わないだろう。

最後のイ蓮⇒招廚任靴拭失礼。