先日書いた、訴訟に巻き込まれた男のほかにもう一人、なにかと相談相手になってやっている男友達がいる。2人とも少々年下なのだ。私は頼れる姉貴らしい。
その、後者のほうからメールが来た。私が以前、京都に住んでいたことがあったことを話したら、
「え~、それって、学生時代?桃実さんの若いときの写真見たいなあ」
と書いてあった。若いとき・・・・・ ちょっと、「カチン」ときた。
いくら自分が年増で、若くなくて、おばさんだということを理解していても、男性から「あなたの若いとき」と言われると、なんか、素直になれない。
こういうときは、「若いとき」とは言わず、時代を特定すると、悪く取られない。
たとえば、
「学生時代の」
とか、
「20代のころの」
とか。
「若いころ」、イコール「今はトシ」となるので、悪気はなくとも、世の男性達は、女性(←明らかに若くなくても)にはなるべく言わないよう、気をつけられたし。
どう言われようと、昔の写真なんか誰にも見せないけどね。
しかし、つまらんミエだな(と自問自答)。
その、後者のほうからメールが来た。私が以前、京都に住んでいたことがあったことを話したら、
「え~、それって、学生時代?桃実さんの若いときの写真見たいなあ」
と書いてあった。若いとき・・・・・ ちょっと、「カチン」ときた。
いくら自分が年増で、若くなくて、おばさんだということを理解していても、男性から「あなたの若いとき」と言われると、なんか、素直になれない。
こういうときは、「若いとき」とは言わず、時代を特定すると、悪く取られない。
たとえば、
「学生時代の」
とか、
「20代のころの」
とか。
「若いころ」、イコール「今はトシ」となるので、悪気はなくとも、世の男性達は、女性(←明らかに若くなくても)にはなるべく言わないよう、気をつけられたし。
どう言われようと、昔の写真なんか誰にも見せないけどね。
しかし、つまらんミエだな(と自問自答)。