高くなりすぎたCPC
グーグルのアドワーズ広告はご存知のようにグーグルを検索するとトップに出させるための広告です。
広告費は、広告を見て興味を持った人がクリックし、ホームページに誘導することに課金されますよね。
広告費は、あるキーワードについて自分はいくらににするかをあらかじめ決めて登録します。
表示される広告の順番はその金額の高い順になります。
必然的に人気の高いキーワードは、金額が高くなってきます。
1クリック 800円を超えるキーワードも出ています。の
広告を見たお客様のすべてが購入者となる訳ではありません。
例えば、1クリック 800円で10人に1人の割合で購入したとすれば、販売した商品に対しては8000円の広告費が掛かることになります。
あなたの商品は、8000円で採算が合いますか?
飲食店向け広告
アドワーズ広告が高なったといいましたけど、実は、飲食店のアドワーズ広告は比較的競合する相手が少なく1クリック単価が低いのです。
飲食店関係のキーワードを検索しますと、大抵、食べログやホットペッパーの広告が占ています。
自店のサイトが表示されることは比較的少ないようです。
つまり、競合する広告を出す相手が少ないということは、ライバルは気づいていない。
今、自店のサイトを持てば、ライバルに勝てるはず。
食べログやホットペッパーに頼らず、自店のサイトを立ち上げることを考えてみませんか?