【追加】2024年米国が分裂・崩壊して内戦に? トランプの出馬を公然と妨害するバイデン民主党 他 | はやぶさのブログ

はやぶさのブログ

美しい国日本を守りたい。
当ブログで紹介した記事・情報は夫々ご自分のブログ記事に自由に使って貰って構いません。当方にことわる必要もありません。
転載も紹介もご自分のブログ記事としての利用も全て自由とします。

こちらで紹介している各情報の真偽についての判断は各自でお願いします。

 

 

 

 

コロラド州もカリフォルニア州もオバマやバイデン等民主党の地盤。

 

参考

 

 

 

そして、カリフォルニア州は950ドル(今のレートで約13万円)までの万引きや窃盗は軽犯罪とする州法を作ったおかげで犯罪天国となり治安が滅茶苦茶なっている。

しかもこの騒動は、そんな州法を制定していない他の州にまで飛び火しているという。

 

中には、アマゾンとかからの配達も狙われているとか。

盗まれた品の一部は、転売されているケースも見られ、それによって大儲けしている者もいるという話も。

 

 

穿った見方をするなら、行政が貧困対策を口実に950ドルまでの窃盗や万引きは見逃してやると、まるで犯罪を助長している(米国社会の秩序の崩壊)ようにも見える。

 

米国を破壊したい連中の思惑が見え隠れしている気がする。

そして、将来に絶望した者は麻薬に溺れるという。

その麻薬を作っているのはシナ。メキシコの密輸業者により米国に流れているという。

 

 

あのトランプが作った国境の壁を壊したバイデンが受け入れてる難民の中に大勢こうした犯罪者やテロリスト、破壊工作員が紛れ込んでいるとの話も。(麻薬・武器・人身売買等)

 

 

こうした事態に、米国人の中に近い将来内戦がおこり、国が分裂する可能性を懸念するものが増えているという。

 

そして、それを望む一人が習近平であろう。

 

米国がそんな状態になれば、台湾や尖閣・沖縄占領に動く絶好の機会になりうるのだから。

 

参考

 

 

 

2023年12月22日 13:42 追加 -----------------

 

上の動画で紹介されてた映画の予告編。

 

Civil War | Official Trailer HD | A24

 

※設定(歯車マーク)をクリックして”字幕”をクリックして「自動翻訳」の日本語(下から二番目)を選択すれば、日本語字幕がでる。

 

------------------------------------------------------------------

 

 

 

移民政策(外国人留学生や外国人労働者として入国するものも含む)を進める岸田政権。

 

参考

 

 

余談だが、Qアノンの一部の?インフルエンサーや信者たちは、習近平が人民解放軍を使って(ウクライナ戦争真っ最中のロシア軍と一緒に)天使軍(=トランプ軍=ホワイトハット?)と協力してメキシコの麻薬組織と戦っていると以前(2022年頃?)述べていた。どこまでも習近平は”天使軍=光側”なんだと。(笑)

  ↓    ↓    ↓

(↑  ↑  ↑ちなみにこの文章をキャプチャーしたのは2022年の2月頃)

 

 

貴方は、これでもその主張を本気で信じますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WHOが国家を超える力を持ち、国家に命令する可能性が危惧されるパンデミック条約だが、そのWHOの最大のスポンサーはビル・ゲイツの財団だと言われている。

つまり、WHOを通じて国家はビル・ゲイツの意のままに動かされるのでは?という疑念。

安全と地球温暖化を口実に家畜を殺傷して食卓から姿を消させて、代わりに安全性が不確かな昆虫食やゲイツの培養肉を食えと強要される? そんな世の中になる?

 

 

 

 

 

遺伝子組み換えにも精を出すゲイツ。

こんなの悪用すれば、世界が滅ぶ可能性も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年12月22日 12:38 追加 ---------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シナと仲のいい者同士なんだから当然予想できた話。

自民党の岸田後も親:媚:従シナ共産党政権になる可能性が高くなってきたな。

仮に小泉がなっても、この路線の派閥長がいっぱい残ってるんだから。

いっそ、自民党も左右に分裂した方がいいと思うね。

 

 

 

 

2023年12月22日 19:56 追加 ---------------

 

 

プーチン高笑い!弾薬尽きて軍部も国民もソッポのゼレンスキー「自滅」 (msn.com)

 

 

...やはり、西側のDSメディアの「行け行けドンドン」のプロパガンダ記事とは違い、ウクライナの行き詰まりと厭戦気分の拡大、そして敗北濃厚?とゼレンスキーの失脚は近いのか?