ANAマイルの使い道はANAPayが超オススメ | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。






コロナ禍になってから

全国旅行支援の恩恵を受け

国内をJALで飛び回り

昨年は修行までしてしまったので

まるっきりANAには

乗らなくなってしまいましたあせる


ゴールドカードも解約しちゃったし汗汗



で、マイルが8,661マイル残っていて

有効期限がそろそろ切れちゃう笑い泣き



最初はANAトクたびマイル


詳しくはこちら

下差し下差し下差し



往復6,000マイルで行けるから

どこかに行こうかなとも思いましたが

スケジュールがなかなか合わず。。。



さてどうしたものか

そのまま捨てちゃうのは勿体無い笑い泣き



そうしたらすごいの発見キラキラ

(知ってる方には今更ですが)



その名は

ANA Pay✨✨


マイルを電子マネーみたいなのに

変えられるみたいなの!!






詳しくはこちら

下差し下差し下差し




使えるところが少ないのかな?と思ったけど

IDVisaタッチ決済が使えるんですアップアップ



これだとコンビニなど色々なところで

使えるじゃないですか〜✨✨




しかーし



アプリをダウンロードしていざマイルを

チャージしようと思ったら

5,000マイルが上限

8,661マイル全部は

チャージできませんダウンダウン



これだと

マイルの期限内に3,661円使って

残りの3,661マイル

またチャージしなくてはダメ?

ですよね?あってるかな?




でも無駄にならなくて

ホント良かったおねがい



試しにローソンでおにぎり買ってみました🍙




ちゃんと買えたチョキ




ただしANAスカイコイン

全くもって使い道なし

来月で期限が切れる1,000ポイント

捨てることになるかな〜

それかセールで無理やり片道航空券を買うか


この時はまだANA Payがなかったから

期限切れ間近のマイルをスカイコインに

変えましたが本当に使い道がないよ〜笑い泣き


どなたか良い使い道をご存知でしたら

教えて欲しいです〜🙏




期限切れそうなマイルをお持ちの方や

旅行の予定がない方は

このANA Payにマイルをチャージするの

とっても良さそうですよキラキラ



JALにもあったような。。。