
徳島駅から2時間汽車の旅で
着いたところは終点の阿波海南駅
ここからいよいよ
世界初の乗り物に乗ります

でもまずは時間潰し
阿波海南駅前交流館があるので
中に入ってみます
まだ新しい建物でキレイ
無人ですが
お手洗いやロッカーがあり
Wi-Fiがありましたが繋がらなかった
道路を挟んだ向かいにLAWSONがあるので
食べ物を買ってここで食べる方も
いらっしゃいました
そしてやって来ましたよ〜
世界初の乗り物✨✨
えっ
バスじゃん🚌
いえいえ
世界初の乗り物
なのですよ〜
中もバス
でもねこのバスのすごいところは
線路を走るの〜
その名も
DMV
デュアルモードビーグル
動画でどうぞ
ここ阿波海南駅では
モードインターチェンジする場所なので
バス⇔電車
の両方を見たり乗車できます
路線図はこんな感じで
徳島県から高知県の室戸の方まで行きます
乗るだけが目的だったので
道の駅宍喰温泉(ししくい)まで行きました
かなり人気のない道の駅で
ちょっと寂しい
DMVのジオラマがあったり
プロ野球選手のユニホームがあったり
そしてここでランチを食べようと
思っていたけど。。。
あまり残っていなかった
(最初からないのかも)
なので買えるもの買って
スイーツもあった
次のDMVの時間までランチタイムです🍙
続きます
