巨大マート ホームプラスでショッピング♫ | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。




4月22日〜25日
大邱旅行レポ⑥


絶品チムカルビの後
ショッピング〜〜✨✨



やって来たのはホテル近くのマート


Homeplus




夜遅かったので
食料品や日用品以外のお店は
閉まっていました


でも見たいのは食料品お菓子だからねてへぺろ


地下に降りまーす音譜


この光景を見たら目がキラキラ〜アップアップ

🤩🤩🤩🤩





広いし沢山あるし

でも

寒っっ🥶





日本のスーパーのように
生鮮食料品はワゴンセールしてました


大量の苺ちゃん🍓
住んでたら買ってます




葡萄も大量で安い〜🍇
本当に買えないのが悔しいですしょぼん





さあ、お菓子売り場へ🍪


こんなのあるんですねニコニコ




チョコパイは買いすぎて飽き気味なので
今回はパスです🍫

でも彼が買ったので味見をしましたが
マシュマロ入りで甘すぎず
なかなか美味しかったですよ音譜
エンゼルパイとほとんど同じかも(笑)



これも初めて見た味
美味しそうだな〜〜ラブラブ





オレオも見たことない味発見目





お茶もなんだかシンプルだけど
オシャレ〜〜✨✨



でも私が今ハマっていて欲しい
シナモンティーはありませんでしたしょぼん



今回はこのお菓子
ちょっと気になる…

でも結構な大箱ですにひひ





これも初めて見る味です👀





1,000ウォンワゴンの中に
あの超美味しいお菓子が!!




Binchが1,000ウォンとは
お買い得ですね〜〜アップアップアップ




そしてこちらは500ウォンコーナー
50円ですよおいでおいで




写真に撮らなかったのですが
ソジュはここが一番安いかもOK



そして買ったもの〜〜ピンク音符ピンク音符



意外と控えめに終了

もっと見たかったけど疲れたし
何よりマートの中寒すぎて限界でしたアセアセ

でも外に出たら外も昼間とは違い
冷たい風が吹いていて寒かったですガーン


大邱の初日は絶品チムカルビと
マートでのお買い物で終了でーす音譜