韓国グルメ 私の中では史上最高かも♡ | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。




4月22日〜25日
大邱旅行レポ⑤


無事にホテルにチェックイン

ホテル詳細
👇👇
お部屋編
施設立地編

一息休みしてからいよいよ大邱での初ご飯ニコニコ



大邱名物であるチムカルビを食べに
徒歩でチムカルビ横丁へ行きます音譜



大邱駅からジュエリー通りへ入ってみると

突然現れた(笑)






ソウルと違って人が少なく
いや、全然いない?

歩きやすいし
ゴミ、特に吸い殻がないので
とっても綺麗な街ですね✨✨



そしてやってきました
チムカルビ横丁



人いませんあせるあせる



目指したお店はこちらです


낙영찜갈비
ナギョンチムカルビ





お肉は輸入と韓牛から選びますが
もちろん輸入(ニュージーランド産)
1人前18,000ウォン





まずは来ましたおかずもたくさんドキドキ




メインが来ないので先にビールで乾杯🍻




ビールうまっっラブ



時間がかかって登場した
チムカルビ





チムカルビってまずどういう料理??
カルビチムとは違う??


そうなんです‼️
カルビチムとは全くの別物

カルビチムは
牛肉カルビをお醤油や砂糖をベースにした
甘辛いタレで長時間蒸し煮したもの



チムカルビ
長時間煮込んだ骨つきカルビを
唐辛子、ニンニク、生姜などを合わせたタレで
注文が入ってから味付けして蒸したもの


なるほど〜〜ニコニコ
なのでオーダーしてから出てくるので
時間がかかるのね音譜




もう、本当にこれ

絶品ラブラブラブラブ
サイコーグッド!グッド!


ピリ辛でニンニク沢山でスパイシー
韓国料理じゃないみたいなスパイシーさ

香辛料が効いている麻婆豆腐とかカレーを
感じさせます
これは私の舌だけかも(笑)

なので

白飯に合う合う〜〜アップアップアップ

いや、むしろこれで
ご飯を食べないないなんて
ありえません!!!!


最初ご飯は1つだけにしましたが
もちろん追加🍚


美味しすぎてスプーンが止まりません笑い泣き




葉っぱでマキマキもまいう〜〜グッド!グッド!



まだまだ知らない
美味しい絶品韓国料理があるんですね〜〜✨

本当に大邱に来て良かった〜〜ラブ


このチムカルビ
私の中では韓国で食べた中で
1位、2位を争う
大好きなものになりましたラブラブ

ソウルとかでも食べられるのかなはてなマーク
友達にも食べさせてあげたい音譜



ビールもいいけど
大邱にいるから大邱焼酎

これもオススメ
コグマ(芋)焼酎



さすが大邱のお酒
どこのコンビニ、スーパー、飲食店にも
置いてありました音譜


そしてこれがまた美味しいんですラブラブ


チャミスルは甘いけど
これは甘さがなくって変なクセもなく
本当に飲みやすいビックリマーク

流行りのカラマンシーを入れたら
どうなるかはわかりませんが
ロックで飲むのも美味しそうですラブラブ



ここのおかずも美味しくって珍しく完食

マヨネーズで和えたサラダと葉っぱは
お代わりしてます





スパイシーなので辛さはありますが
辛いのが苦手な彼も食べられました!!
でも大汗かいてましたけどねゲラゲラ

私は普通の辛さは平気で
汗もほとんど出ず
スパイシーさが病みつきになるくらいなので
いい感じの辛さでしたラブラブラブラブ

お肉は煮込んで蒸してあるので柔らかいし
輸入牛で十分だと思います✨



閉店は22時
21時くらいからは片付け始め
21時半には皆さんお帰り




お店の方も皆さん感じの良い明るい方で
美味しく楽しい大邱での1食目になりましたニコニコ





他のお店のチムカルビも食べ比べてみたいですラブラブ