みます。
築地、初めてなんですよね

明治神宮前から築地へは
まず千代田線で霞ヶ関へ。日比谷線に乗り換えます

築地には
築地本願寺があります。
中も無料で見学できます。
広くて椅子がたくさん置いてありました。
きらびやかで豪華な感じです。
さあ、築地と言えば、
築地市場ですよねー。
さすがに、観光客が多いです

でも、場外のお店、なんだか閉まっているお店が多いんですけど...。
なんだか、胸騒ぎがします

やっぱし~

お休みでした


残念

しゃあない、気を取り直して
お目当てのラーメンを食べに行きますか。
場外にある
中華そば井上
がーん( ̄▽ ̄;)
閉まってる



でも、隣にあるラーメン大一はやってました

混み具合でどちらかにしようと思っていたのでよかったです(*^^*)
お店のご主人は感じがよいですよー

メニューは醤油と味噌の二種類のみ。
醤油ラーメンをオーダー

おお


昔ながらの中華そばって感じでおいしそう


スープの色からは思えないほどさっぱりしています。スープは麺と絡むとよけいにおいしい



しかもこの煮たまご

味がしっかり染みていて絶品です


これで600円


満足満足



ちなみに、こちらのお店、外にカウンターがあり立ち食いです。
お腹一杯~

築地市場に行く際はお休みチェックをお忘れなく~

なんだか、計画よりも早く進んでいるのでお茶しながら次の予定を決めたいと思います
